![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シフト制の産休に入る日について今シフト制の週休二日(月8休み)で働いて…
シフト制の産休に入る日について
今シフト制の週休二日(月8休み)で働いています!
6月19日に予定日な為、5月9日〜が産休開始になります。
使える有給が8日残っているのですが、
この場合5月1日〜5月8日を公休・4月に8日の有給を当てて早めに休むことも可能なのでしょうか?
それとも5月公休の付与はなくなり5月1日〜8日に有給を当てて5月頭から休むのが最短になりますか?
会社の決まりは特になく相談して融通を効かせてもらえます。
ちなみに雇用保険加入が2023年5月1日〜になるのであまり早くに休みを取っても育休給付金の対象から外れてしまわないかの懸念もあります。
7ヶ月目に入った今もうすでにお腹が苦しい時がありなるべく里帰りもするのでなるべく早めに産休入りたいのが本音です🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント