※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
家族・旦那

兜の購入者について、決まりはあるでしょうか?

兜は誰が買いますか?

義母に兜はどうする予定?って聞かれました。
こっちが欲しいと言えばおそらく買ってくれるのだと思います。
実母にそんな話をしたら、「兜は男親の方が買うもの、雛人形は女親。」と言われました。
ネットで調べるとそれとは逆で、兜は女親と書かれてるのを見たのですが決まりはあるのでしょうか。
みなさんどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子2人いますが、うちの親が買ってくれました!🎏

まる

うちは女の子なんですけど、義母が雛人形買ってくれたのでもし次男の子であれば実親に買ってもらおうと思っています😌

絶対こうしなきゃ!ってのはないので買ってくれる人に買ってもらえばいいと思いますよ❣️

ママリ

地域性ですかね??
兜は私の親に買ってもらいました!
義実家からは少し多めに
お祝い金を頂きました😊

はじめてのママリ🔰

うちも私の親が買います!
友人も同じくでした!

ゆな

うちは旦那の両親が買ってくれました!母は近くに住んでいるので初節句はご飯作ってくれてお祝いも少しもらった感じです!

deleted user

地域によりますよ☺️我が家は女の子で実家でしたが別に絶対的な決まりではないしそもそも自分で買う予定でした💡