![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浪費と収入が低く、家計が苦しい。自分の貯金を切り崩して生活している。子供や家事はやってくれるが、お金のことは言わない。離婚を考えているが親に諦めろと言われて悩んでいる。
2ヶ月になる息子がいます。
旦那は二個下で、浪費癖があるのと借金?があるのと収入が低く、生活費をこっちから言わないとくれないです。
家や駐車場など契約が私名義になっているので私から言ってしぶしぶ5万もらっていますが足りないです。
そのことについて話してもないから出せないと。毎月私から言うの嫌だから自分から出してって言っても変わりません。
今は私の貯金を切り崩して生活しています。
子供のことや家事は言ったらやってくれるのですが言わないとやってくれないです。
毎月お金のことを考えると嫌になってきて
私の方が収入もありますし自分1人の方が貯金もできるかなと考えています。
親に相談したら自分で選んだんだからしょうがないんじゃない前からわかってたことでしょ、子供もできたんだから諦めなと言われます。
子供のことを考えるとこのまま我慢して過ごした方がいいのかと思いますし
入籍したのが11月だから結婚してすぐ離婚していいものなのかなど色々と悩んでいます。
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
私なら離婚します。
離婚の話題を出していないなら離婚というワードを出して少し様子を見ます。
諦めなって言う問題では無いかなと思いますね……
大変なことになる前に手を打つべきです💦
離婚も体力が必要ですが乗り切ってください😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自立できるだけの経済力があるならそんな旦那いらないです。
子供がいるから諦めるって違うと思います。
このまま我慢して子供の前で笑えますか?
我慢してる姿ずっと見せるのですか?
今はまだ生後2ヶ月なので何もわからないですけど、子供は大人をよく見てますよ。
-
ママリ
子供によくないですよね。子供のためにって思ってたんですけど違いますよね。
離婚を考えるほど悩んでると言うことを伝えて変わらないのであれば離婚します。
ありがとうございます!- 2月28日
-
はじめてのママリ
ご自身と子供のために頑張ってください。
応援してます。- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんがその感じだとこの先不安になっちゃいますね💦
借金があるならいくらあるのかオープンにして貰い毎月いくら払えるかと考えないとですよね。
主さんが全部管理するとかですかね。
育休中でも貯金減らしたくないですよね😭
借金があるなら借金は旦那さん支払いで他の生活にかかる費用は二人の給料から折半もありですかねー。
色々と納得するやり方やってダメなら離婚も視野に入れますかね!
-
ママリ
借金について聞いてもないよ!ってそれだけなので考えようがないんです🥲義母があるって言ってたのであるのは確実ですが…
生活費折半ですら出せないとのことなので今後やっていけるか不安になります🥲話してダメなら今後考えます。ありがとうございます!- 2月28日
ママリ
離婚のワード一度も出したことがないので言って変わらないのであれば考えます😭ありがとうございます!
まめ
そんな人といてもイライラするだけだと思うので、息子さんとのびのび暮らせる生活を送りましょう🥰
1番は改善してくれることですが、ちょっと難しそうかなーと思ってしまいます。。
親を挟んでの話し合いもいいかなって思いますので、色々と段階を踏んでみてくださいね👍