※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

不安症持ち、パニック持ちです。昔から夜がすごく苦手です。皆が寝静ま…

不安症持ち、パニック持ちです。
昔から夜がすごく苦手です。
皆が寝静まったあとの静寂、世界が静まった感じ
お泊まり会などで自分以外皆寝た時…
夜はいらぬ事も色々考えてしまうので、早く寝たら
いいのに、最悪な事にかなり寝つきが悪いタイプです。
逆に昼は安心感があって気絶しそうなほど眠くなります。
でも昼寝すると夜寝れないから、と思い昼寝我慢
しても、夜になると目がバキバキになります。
朝方に眠くなり寝てしまい、朝寝坊してしまう。
寝つきが悪いのでマイスリーなどの眠剤を処方して
もらってますが、効いたとしても真夜中にやっと
眠気が来る感じです。
そして薬のだるさでまた朝が辛くて辛くて仕方ないです。

今日は、眠れない上に、0時頃から気持ち悪くなり
その気持ち悪さがトリガーになり発作起きそうでした。
結局ゲーゲー吐いて、今もトイレにいます。
気分の悪さはだいぶマシにはなりました。

同じように夜眠れない方はどうされてますか?
もう開き直って、眠剤とかやめて、眠れる時に
寝る生活に切り替えた方がいいのでしょうか?

コメント