※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5ヶ月の女性が、夜中に下腹部痛を感じており、生理が近いのか気になっています。痛みは生理や前駆陣痛に似ているとのことです。

産後5ヶ月です。
自然分娩で出産しました。
混合で授乳しています。

ここ1週間ほど夜中に下腹部痛があります。
出血などは何もありません。
なんとなく生理のような、前駆陣痛に似ているような
重い感じの痛みです。

お通じは2日に1回は出ているのでお通じのせいとは
思わないんですが...

生理がそろそろ来るのでしょうか?

コメント

おめし◎

授乳しているなら生理はまだ来ないと思いますよ🥺🥺👍🏾

はじめてのママリ

過去の質問に失礼します!私も今産後5ヶ月で、最近下腹部痛があります
その後生理は来ましたか?もしくは下腹部痛は治りましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このあと2日後くらいに生理が来ました!授乳してたんですがあまり関係ないみたいです!😂(周りに結構授乳してても生理くる人いました)
    ただ、私の場合は最初の生理痛がびっくりするくらい重かったです💦

    • 2月7日