
鬱からのパニック発作について相談です。自覚症状に悩み、心療内科を受診するか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?
鬱が原因でパニックになって発作を起こすことってありますか?😭
鬱っぽい(?)のだろうなと自覚はしていて、数日前に小さな事で焦りと怒りが湧いて、急に心拍数がドクンドクンと上がり過呼吸になり、頭の中がぐるぐると回り始め部屋の中でしゃがみこんでしまいました。
そもそも鬱病や躁鬱などは自覚症状があるものなのかも分からず、この前起こったことがパニック発作?なのかも分からず、心療内科を受診しようか迷ってしまいます。
ただでさえ病院の予約が数か月待ちなので、これでただの思い込みだったら病院側にも迷惑かかるだろうなぁと渋ってしまいます🥲
この前のはなんだったんでしょう…同じ経験された事ある方いらっしゃいますか?💧
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ぼば🧋
あり得なくはないかな、と思いました。
私も数年前、うつ病とパニック障害で闘病していた事があるのですが…
元々は家庭環境などが原因でうつ病気味でした。ある日から急に動悸や眩暈や立ちくらみ、外に出ると頻繁に起こる様になり外出が困難になり、睡眠も細切れで取れずに倒れてしまいました。そこから服薬生活が始まったので、うつ病が発端になることはあり得なくないのでは?と思ってます😢
その後特に変わりはないですか?少しでも変わったことがあったら早めに予約して話だけでもしに行くといいのかな?と思いました💦私の場合は、うつ病なのかな?どうかな〜違うか〜とか言ってたらある日急に悪化したので😅
コメント