※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくごぼ
子育て・グッズ

おむつ替えと授乳、どちらが先か悩んでいます。授乳前後におむつ交換するのが大変で、授乳後だけにすべきか考え中です。皆さんはどうしていましたか?

おむつ替えと授乳、どちらが先?

正解はないとは思いますが
皆さんの経験を教えていただきたいです。
産院ではおむつ交換してから授乳と教わりましたが
うちの子は授乳しているとぶりぶり!っと威勢よくうんちをします💩
なので授乳前、授乳後と2回おむつ交換しています😭
何度も脱がされて泣いてしまうので
明らかにうんちをしている時以外は
授乳後だけにしようかな、と思っていますが
皆さんはどのようにしていましたか?

コメント

89

それは大変ですね…

うちは授乳中はなかったので、おむつ→授乳→寝落ちのパターンでした。

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    授乳後満足したお顔を見てそのまま寝るのが一番幸せだろうな、と思って授乳後のおむつ替えのたびに可哀想に思ってしまいます😭

    コメントありがとうございます😊

    • 2月28日
  • 89

    89

    まだ新生児さんなのですね💦
    大変な頃ですよね。成長とともに腸も成長していくので、今だけと思ってください。

    ちなみにうちはその頃ゆるゆるでお尻がかぶれまくって本当に可哀想なことになりました。
    小児科の先生によると、洗浄、乾燥、保湿!でした。
    とりあえず簡単なのは、
    お尻を拭いた後、ティッシュでトントン押し拭きすれば水気もなくなるのでおすすめです。

    • 2月28日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    わーお優しいお言葉ありがとうございます🥺
    二度手間ですか2回変えようと思います😭

    お尻かぶれて軟膏処方してもらってて
    おむつ替えのたびに塗って少しマシになってきたんですが
    まだまだ油断できないので気をつけます🥺

    乾燥!!盲点でした💧
    湿ったままおむつ履かせちゃうと蒸れちゃいますもんね💧
    アドバイスありがとうございます🥺気をつけます!!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うんちでなければ後に交換してました☺️
もしくは片方で寝てしまう時は間でオムツ替えて反対飲ませてました😆!

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    片側で飲ませて寝てしまう時はおむつ替えで起こして反対も飲んでもらう方法いいですね!
    サンドイッチ作戦マネさせてもらいます🥺

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私もオムツ→授乳と教わりましたが、同じく二度手間になってしまうので授乳→オムツにしていました!
授乳中に💩をしなくなって、寝落ちが多くなってきてからオムツ替えを先にするようにしました☺️

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    わー!一緒ですね🙌
    成長すると授乳中に💩しなくなりますかね??😭
    授乳後、満足したお顔のまま寝てほしいな〜😭

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の場合は生後1ヶ月を過ぎた頃には溜めてから出すようになりました☺️
    寝落ちの満足げな顔たまらないですよね〜💓

    • 2月28日
  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    うちの子ももうすぐ生後1ヶ月なので授乳中の垂れ流しが収まることを祈っておきます🥺笑

    満足した顔を見ていつもにやにや&いっぱい写真撮ってます🤣
    その後おむつ替えで起きちゃいますが💧
    今だけだと思って頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 2月28日
ママりん

うちも産院では授乳前交換して、授乳後確認して汚れてたら改めて交換…という流れで教わりましたが、いつからかだんだん面倒になって、授乳前後どちらかで1回になってました💦

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    授乳前後両方交換と教わったんですね😭
    2回も交換するの大変ですもんね💧おむつ代もかかりますし💧
    もうちょっと成長してうんち溜めてほしいな、、、😭

    コメントありがとうございます😊

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私も産院でオムツ交換してからと教わりましたが、うちの子も飲んでる時に💩よくありました。笑
特にオムツかぶれとかも無かったので、たくさんおしっこ出てなければ授乳後にしてました!

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    飲んでる時の💩あるあるなんですね🤣
    うんちしてる様子がなければ授乳後だけにしてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月28日
T

産院で授乳前にオムツ変えるのは
体重測る(どのくらい飲んだか調べる)ためもあると思うので
必ずその順番でしたが
家に帰ってからはそんなに気にしてなかったです!
あとオムツ汚れてたら
飲みが浅くなったりするなら変えた方がいいと思います。


ちなみに我が子は飲みながら寝たりとかする時間帯があったので
その時間帯は先にオムツ変えてしまってから授乳してました😊


赤ちゃんって飲みながら出しますよね😂
そのまま出てるんかな?って思ってしまう😂
今思えば可愛い🩷

でも当時はそんな可愛さを感じることできず
オムツ交換が億劫すぎて
ほんと嫌になってました🥲
新生児期とかはほんと頻繁に交換するし、少しでも回数減らしていいと思います😊

毎日お疲れ様です☺️

  • ちくごぼ

    ちくごぼ

    体重測る目的もあって授乳前のおむつ交換だったんですね(°_°)
    おむつ汚れてても関係なく飲みがいいので
    明らかに💩してる時以外は後で交換することにします!

    ほんとに!笑
    こんなにすぐ💩出るとは思わなくて威勢のいい音を聞くと笑っちゃいます🤣
    ほんとに今余裕ないですが、
    わたしも手を抜けるところは手を抜いて
    余裕持てるようにしようと思います🥺
    コメントありがとうございます😊

    • 2月28日