
保育園入園前の面談で持ち物が追加されることがあるか、入所のしおりに書かれていないことが指摘されることはありますか?
4月から保育園へ入園が決まりました。
入園するときは7ヶ月になります。
家に送られてきた入所のしおりに持ち物などいろいろ書いてあって大体は揃えたのですが、3月上旬に面談がありそこで持ち物が後出しで増えたりする場合はありますか?( > < )
面談のときに出す書類に使っているミルクや哺乳瓶のメーカーを書く欄がありましたが持ち物にはミルクも哺乳瓶もありませんでした。あとから言われたりしますかね、、
皆さんは入所のしおりには書いてなかったことが面談や説明会で言われたりなどありましたか??
- 🎀
コメント

たろちゃんママ
入所のしおりは同封されていませんでした😳
なので面談の時に全て持ち物など説明あるんだなぁと思い、面談後に急いで揃えるぞーっと覚悟しています😂

ままち
しおりにお食事エプロンって
買いてありましたが説明会のときに
袖なしでシリコンはNGです
とか言われました🤔
そういう細かい指定はもしかしたら
あるかもしれないです🤔
あと入園してからも何かと
〇〇用意してください。
とかあります😣

はじめてのママリ🔰
持ち物、増えなかったです!
通っている園は0歳児のミルクは給食費に含まれてます🙆♀
そういう場合もありますよ☺️
たろちゃんママ
事前に持ち物書いてあって親切ですね☺️