※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
ココロ・悩み

息子が口が悪い男の子Aに影響を受けている。息子はAと一緒に遊びたがっているが、母親はAとの関わりを望まない。息子には悪口を言わないように注意しているが、Aとの関係に悩んでいる。

本音は一緒に遊んで欲しくないですが、そんなこと言えないのでここで吐き出させてください…😔

年中の息子が居るのですが、同じクラスの口が悪い男の子Aに粘着されていて、息子も口が悪くなってます。

最近の話だと、息子が「ばぁばの家に行ったんだ~」と言うと、Aが「くそばばぁの家?」と言って、息子が「そう、くそばばぁの家!」と言う感じです。

他にもAがAの姉に「口くせぇからこっちくんな!」と言ったら息子も同じことを言ったり…。

家ではそんな言葉使わないし、1人遊びでも一緒に遊んでても言わないですが、Aからそそのかされると言ってしまう感じです。

息子にはその言葉を言った瞬間に言って良い言葉なのか確認して、ダメだと言うのでダメな言葉は言ってはいけないと伝えています。

Aは3年前ぐらいまでは孤立しててずーっと隅っこにいるタイプでしたが、年中に上がってから息子とは遊びたいようで、朝も息子が教室に入った瞬間からべったりくっついて離れずずーっと話し掛けています。息子がいないと1人で遊んでいます。

息子自身も仲良くしてくれるのが嬉しいようなので取り敢えず見守っていますが、正直関わって欲しくないなと思ってしまいます…。

息子が清廉潔白で悪い所が一つもない、Aだけが原因だとは思いませんが、家での穏やかで優しい言葉を使う息子を見てると嫌だなぁ、とどうしても思ってしまいます。

取り敢えず息子には友達が言ってても自分で考えて口にしなさい、と伝えていますが年中には難しいかな…と思ってます。

本当に吐き出したいだけになってしまいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますよー💦

ただ、お母さんがそうやって小さい頃から良い言葉か悪い言葉かを自身に考えさせていることは、必ずお子さんが大きくなってからの自身の言動に良い意味で影響あります😌

男の子なので小学生にもなればカッコつけたくて多少の荒さは友だち同士ではありますが、大事な部分の線引きはできると思います。

  • ゆまま

    ゆまま

    分かって下さって嬉しいです😭
    そして私が息子に考えさせることも何かに繋がると言ってもらえて救われた気持ちです、ありがとうございます🥲

    小学生になったらもっとたくさんのお友達と関わるし、良い影響も悪い影響も受けると思うので、一度自分で考えてから口に出すことは伝えていこうと思います!!

    • 2月27日
♡HRK♡

わかります😅
息子もでした😅
年中さんの2学期がピークに酷かったです💧
都度、「きれいな言葉と汚い言葉どっちを言われたい?」
と伝えてました。
3学期に入ってから少しずつ落ち着いてきました。
幼稚園でお友達と一緒だと多少の荒さはありますが、聞いていて気分良くないなという言葉は使わなくなりました😊

  • ゆまま

    ゆまま

    やはり同じような方いらっしゃるんですね🥲
    数ヵ月で落ち着いたの、素晴らしいです…。もう2人だけでコソコソ話してる分は目を瞑るとしても、聞こえるものに関しては私も都度伝えていこうと思います…!!

    • 2月27日
つーみ

めっちゃ分かります!!
うちの息子(5歳年中)も最近急に「うるせーくそばばあ!」って言うようになっていて、園で誰かが言ってるのを完コピしているようです😮‍💨
親の私としては、そんな子と関わって欲しくないです。
でも関わらないでなんて言えないから、とりあえず様子見です💦

  • ゆまま

    ゆまま

    分かって下さって嬉しいです😭
    園での影響って、良くも悪くも凄いですよね…。仲良しの女の子も居るのですが、その子と遊んでる時はおままごとしたりお店屋さんして穏やかに過ごしてるんだからそっちと遊べば?と言いたいですが…もちろん言えないので私も様子見してます😔

    • 2月27日