※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりまき
妊娠・出産

個人病院での無痛分娩の費用や医師への伝え方について質問します。

無痛分娩について質問させてください!
通っている個人病院で、無痛分娩が可能なので検討しています。
実際に無痛分娩で出産された方、自費はどのくらいかかりましたか?普通の分娩方法よりどのくらい高くなるのでしょうか?

また無痛分娩を選ぶときに医師から、分娩方法を聞かれましたか?それともご自分から伝えましたかー?
もしわかれば何週ごろ伝えたか、教えていただけるとうれしいです。
もし無知で変なことを言っていたらすみません💦
宜しくお願いします(^_^*)

コメント

あちゅ

うちは普通分娩にプラス10万です!
あとは促進剤など込み込みで15万もいらないくらいだと聞いてます!

うちの病院は無痛で有名な病院で始めに聞かれましたよ!あとは中期、後期で聞かれるみたいです!

  • のりまき

    のりまき

    プラス10万くらいなんですねー!

    無痛に有名な病院なら安心できますね♪
    次の検診のときに聞いてみようと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 3月18日
  • あちゅ

    あちゅ

    あとは病院にもよるみたいです!!

    • 3月18日
✩sea✩

3人とも無痛分娩で生んでます^^*
3人目の時には、42万を引いたら、16万くらいの支払いでした(*´▽`*)
私が通っていた産婦人科は、無痛分娩にしてもしなくても、同じ金額です(๑•᎑•๑)
ほとんどの人が無痛分娩を選択する、と聞きました( •ᴗ•)*♪
後期に入った頃だったかな?
その頃にバースプランを聞かれて、無痛分娩です!と伝えました(*´▽`*)

  • のりまき

    のりまき

    金額が変わらなかったのですね!!それなら選びたいですよねo(^▽^)o金額が変わるもんだと思っていたので、聞いてみようと思います。
    後期に入ってからでしたか!
    参考になります(*^_^*)
    回答ありがとうございました!

    • 3月18日
myq/

私の行ってた産院は無痛分娩だと普通分娩のプラス10万でしたよ。

分娩予約を取るとき(なのでかなり早めのとき)に無痛希望を伝えました😊
無痛分娩、リラックスできてよかったですよ🤗

  • のりまき

    のりまき

    やはり普通+10万〜が多いようですね!

    予約を取るときに伝えたのですね。わたしも次回聞いてみようと思います!
    確かに、リラックスできるところが魅力ですよね〜♪

    回答ありがとうございました!

    • 3月19日