
コメント

おさるのジョージ
タイミングを取れるなら取った方がいいと思います。私も線が薄いうちからタイミングをとりまた濃くなったらタイミング取ってました。
おさるのジョージ
タイミングを取れるなら取った方がいいと思います。私も線が薄いうちからタイミングをとりまた濃くなったらタイミング取ってました。
「無排卵」に関する質問
完全流産後(自然排出)で、ホルモンバランスと子宮内膜・無排卵が心配で7/8(D9)で受診し、卵胞チェックで14.3mmで左から排卵やね‼️と言われました。 それから排卵検査薬を始めました。 今日この濃さだと…明日❓明後日❓❓ぐら…
みなさん、生理周期どのくらいですか?? 低温期は何日くらい続きますか?? 7/6 ほんの少し伸びオリ? 7/7 かなり排卵痛が強い 夕方くらいから白いサラッとしたおりもの 7/10 夕方からペタペタとしたオリ…
2人目妊活について 産後ホルモンバランスの乱れで生理はきているけど無排卵になってしまい、現在クロミッド内服しています。 1周期目で、今日で高温期10〜12日になると思うんですが 妊娠検査薬は陰性で、諦めかけていま…
妊活人気の質問ランキング
ひよーーーーーり
コメントありがとうございます♡やっぱり昨日も取った方がよかったですよね〜(´;ω;`)まいこさんは薄いうちから毎日タイミング取ってましたか?1日おきとかですか?
おさるのジョージ
毎日はタイミングとってませんでした。排卵がくる2日前にタイミング合わせたり排卵日にもタイミング合わせてって感じでした。旦那さまが明日もタイミングとってくれるなら、私はタイミングとった方がいいと思います。少しでも妊娠できる確率上げたいですよね(*^^*)
ひよーーーーーり
参考になります♡はい、明日もがんばります!そうですね♬私もまいこさんみたいに3学年差になれたらいいです♡
おさるのジョージ
頑張って下さい!!あ、あと私タイミング合わせ後お尻を10分くらい高く上げてました。笑
赤ちゃんがひよーーーーーりさんの所に来ることを祈ってます♡
ひよーーーーーり
今日の朝もめちゃめちゃ濃い線になりました!今日はタイミング取ったあと10分くらいお尻高く上げてみます!笑 ありがとうございました♡