※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近トラウマが増しており、血を見ることで恐怖を感じています。普段は普通に働いているが、その日の出来事が頭から離れず、仕事に行くのも怖いです。前向きな気持ちになるための優しいアドバイスをお願いします。

もう毎日疲れました。。。
批判なしでお願いします😅

元々脅迫性障害でしたがここ数ヶ月それが酷く、
先週仕事場でお客さんの怪我を手助けしなくてはいけなくて見知らぬ人の血に触れた恐怖(こちらで相談させて頂きました🥺)
そしてその仕事が終わって外食しようとご飯を食べに行った帰り、店を出ようとドアに触れたらまたもや血みたいなのついていて🙀
そしたら旦那が
今の人みた!?
転んで血まみれなのに店に入ってきてご飯食べる!!
とか言って店長となんか話してたよ〜
と。
ドアの血それじゃん!!
とまた恐怖に輪をかけることが起きました。。。
それ以来その時に着ていた服、物、全てが気持ち悪くて使えません。
普段普通のお店で働いていて、人の血を見ることなんてないのに本当にトラウマの1日になりました。
その日からその時の光景が頭っから離れずもう
あーヤバイ死ぬかもしれないと全てに怯えて過ごしています。
仕事すら行きたくないと思ってしまいます。
(怪我した人の場所に触れるのが怖くてです)
自分が異常に気にしすぎなのも分かっています。
普通の人からしたらこの文章読んでるだけでも不快に思ってしまうかもしれません。
でも私にとっては本当に辛く、正常な考えが出来なくなっています。
もちろん心療内科などのアドバイスもあるかと思いますが、どう気持ちを前向きにすればいいか優しいアドバイスを頂けたらと思います🥺

コメント

boy&girlmama

脅迫性障害初めて聞きました。
脅迫性障害じゃない私でもドアについてる血は気にしちゃって嫌です💦これを機会に仕事場を変え服は捨てまた1からやり直すですかね。アドバイスというアドバイスは難しいですが思い出したり頭から離れなかったりするのであれば仕事場を変え1人で黙々と何かをできるのがいいかもですね💧