
コメント

はじめてのママリ
我が家も咳き込み嘔吐で焦って夜間救急かかったことありますが、特になにもやれることはないようで無駄足になってしまいました💦
解熱剤が手元にあって眠れているなら朝まで様子見で大丈夫かと思いますが、心配ですよね😭
枕元に玉ねぎのスライス(繊維に逆らって切る)を置くと気持ち咳がおさまります。民間療法的なものらしいんですがうちは効果ある気がします。

ママリ
2月上旬上の子同じでした😭
日頃から咳き込み嘔吐はあるものの、高熱で寝込むことがあまりなくとても心配でした。
インフルコロナ以外の検査も全て陰性で風邪をこじらせただけだったのですが、寝れないのは可哀想ですよね😭
高熱が5日続くようならまた来てね、と言われ再受診し、結局1週間ほど続きました😭
薬はありますか??
あるなら、明日まで様子見た方が結局次の日かかりつけ受診してね、って言われた時ショックにならないと思います😱
すん
咳き込んで吐くことはしょっちゅうあるのですが、3日ほどもう夜中眠れておらず😭 やっぱり無駄足になってしまいますよね...私も妊娠中であまり動けないし下の子もいるしで、無駄足になってしまったらと思っていました😖でも眠れないほど咳酷いしどうしようと言った感じです😢
玉ねぎ試してみます💦