※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
住まい

住宅ローンの事前審査で否決された理由や、他の不動産屋さんとのやり取り、主人の考えなどについて相談したいと思っています。建売の見学だけでも行きたいけど、時間も少ないし、事前審査だけでもお願いしたいです。

住宅ローンについてなのですが、去年11月に事前審査を出して否決でした💦
借入ありで不動産屋さんには話してます!
その上で、「通してみましょう」て事で進めてもらったのですが、不動産屋さんには、職業がちょっとだめでした(中距離ドライバー)。と言われたのですが、否決の場合は何がダメとか言われるのでしょうか?😣
例えば、年収、他からの借入、ブラックリストに入ってる等

反対に通った場合も
他にも借入はあったけど大手だから通りました!
ギリギリでなんとか通りました!
など言われるものですか?🥺
※旦那の会社は大手ではありません笑

先日、別の不動産屋さんと話す機会があり
「職業柄ですか〜年収も悪くはないし...ほかの借り入れと合わせてもいける範囲ではある」 と言ってもらい

建売なので見に行くだけ行きたいのですが
主人はトラウマに近いように感じていて
「見に行くのはいいけど、どうせ通らないし」と💦

32歳でローン組むのにもう時間も少ないし
あわよくば事前審査だけでもお願いしたいな、と
思ってます😣

文面しっちゃかめっちゃかですいません😣

コメント

りりり

トラックはだめとママリで見ましたがうちは長距離トラックでローン大丈夫でしたよ!!
勤続4年か5年 年収450万でした

ろうきんはどうでしょうか?
過去に支払い遅れとかありブラックでも通りやすいです✨

  • あ

    ご回答ありがとうございます!!

    中にはいるんですね💦
    旦那の会社にも持ち家の人は多数いるのに通らないなんて...と😞

    4.5年勤務数あれば安心ですね!
    転職後うちは今年で4年目なのでそれもありますかね😣

    不動産屋さんに伝えてみます!!

    • 2月26日
  • りりり

    りりり

    下のコメント見ましたがうちはろうきんの変動金利0.6%で別に高くないですよ〜
    40年も組めますと言われましたが35年で組んでます
    購入したのは6年前なので金利変化はありますが、とりあえず仮審査してみて下さい😊

    • 2月27日
  • あ


    おはようございます☀

    地域によって違うんですかね💦
    とりあえずやってみて
    だめだったらまた時間置こうと思います⭐️

    • 2月27日
みな

27歳で2500万のローンを主人が組みました。

奨学金有りの年収300万ぐらい労金です。勤務年数は4年です。

32歳の今年イオン銀行に借り換えしました。労金は金利が高いので。その時審査通りました
と言われただけですね。

ちなみに、父はトラックの短距離ドライバーですがローン組めてましたよ。

  • あ


    ご回答ありがとうございます!

    労金は金利が高いのですね💦
    通るならもうどこでもいい!
    って気持ちはありますが...

    やはり通る方は通るんですね🥲
    否決なのは職業はあまり関係してないんじゃないかと思えてきました💦

    • 2月26日
  • みな

    みな

    うーん、労金では1.3%金利だったんですが2570万借りて元金が4万金利が2万4千ぐらい。

    イオン銀行では2450万の借り換えで、0.48%で元金6万5千円、金利が1万でぐらいなのでだいぶ支払い変わりますよー。

    1社しかしてないなら他でも仮審査してみてもいいと思いますよ。

    • 2月26日
  • みな

    みな

    ちなみに、イオン銀行では手数料、行政書士、太陽光ローンなどまとめたので元金が高いです!

    また、労金では40年ローンで6年支払ってましたが、イオン銀行では35年しか組めず尚且つ労金の6年分は組めないので29年でローンの組み直ししました。

    なので、実質5年ローンの期間を短縮出来ましたよ。

    • 2月26日
  • あ


    おはようございます☀

    そんな裏技的なものがあるんですか✨
    金利で一万の差はでかいですね😣

    通してみてダメだったら時間置いて再チャレンジしてみようかと思います!

    • 2月27日
  • みな

    みな

    あと、余計なお世話かもですが本人が知らないだけで親が子供の名義に傷をつけてる場合もあるので、CIC?とか手数料かかるけど問い合わせしてみてもいいかもしれません。

    • 2月27日
  • あ


    そのような場合もあるんですね💦
    めんどくさがり屋の旦那なので
    やってくれるかどうか分かりませんが言ってみます!!

    • 2月27日
ママリ

業種で否決はほぼないですね。
ご主人に傷がついてるのかと。

  • あ


    おはようございます☀️
    やはりそうですよね💦
    今回ダメだったらまた時間空けて再チャレンジしたいと思います😣

    • 2月27日