コメント
ママリ
間に合わなくても
排卵後24時間以内だったら大丈夫ですよ!
人工授精の痛みですが
ちょっと子宮に響くような鈍痛のようなのが私はありますが一瞬です🙆🏻♀️
ママリ
間に合わなくても
排卵後24時間以内だったら大丈夫ですよ!
人工授精の痛みですが
ちょっと子宮に響くような鈍痛のようなのが私はありますが一瞬です🙆🏻♀️
「卵胞」に関する質問
筋肉注射って、打つ場所がズレて打つべき場所じゃないところに打ったら効果があまりなくなるとかありますか?? 不妊治療で新人さんがhmg注射を打った時は下すぎるのかめちゃくちゃ痛いのですが、ベテランさんが打つと全…
レコベルで採卵した方、どうでしたか? 今まで何度もフェリングとゴナールエフを試しましたが、高AMHなのに卵胞は育っても、空胞や未熟卵ばかりで質が悪く、見えてる卵胞の半分以下しか取れなくて、胚盤胞になってもグレ…
30代で2人目不妊治療をしています。 多嚢胞で人工授精で妊娠した方に質問です。 自己流タイミングで一年以上授からず、婦人科で受診したところ多嚢胞性卵巣症候群だとわかりました。レトロゾール1錠5日間と注射2回で卵胞…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
排卵後でも大丈夫なんですね!✨朝の排卵検査薬もまだ陽性だったので、タイミング合えばいいのですが🥺
がんばります、、!!
ありがとうございます!!