
コメント

退会ユーザー
満腹中枢うちの子もあまり感じなかったです😅
生後2ヶ月から200ml、生後4ヶ月からは250ml、生後7ヶ月からは300ml飲んでましたよ😂
退会ユーザー
満腹中枢うちの子もあまり感じなかったです😅
生後2ヶ月から200ml、生後4ヶ月からは250ml、生後7ヶ月からは300ml飲んでましたよ😂
「ミルク」に関する質問
夜間ミルク飲ませてる方で 寝室が2階などキッチンから離れてるとき わざわざキッチン行ってミルク作ってますか? ミルクセットみたいなの作って寝るとき持って行ってる方いますか? ミルクセット作って持って行くと便利…
1歳0ヶ月男の子です👦 9ヶ月検診では75.4cm、9.6kgでしたが、今日保育園で身体測定した際75.6cm、9.7kgでした💦 3ヶ月の間で全然変わっていないので、成長が止まってしまっているのか心配です😥 よくご飯を食べる子なので、…
生後3ヶ月ベビーです 最近頭左右に振ることが多くなったんですけど、月齢によるものでしょうか? (何もしてない時にもやりますが、ミルクの時が1番多い気がします) 小児科受診したほうがいいのでしょうか😭🌀
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🐣
そうなんですね!
個性なんでしょうか、、?笑
あまりきにしなくてもいいですかね?
ちゃんと飲んでくれるので
ありがたいですが🙏
退会ユーザー
満腹中枢が出来てくるのが生後3ヶ月からってだけで、完成するのは3歳って言われましたよ!
まだ成長段階なので気にしなくて大丈夫だと思います!