※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

上の子を先に送ると、下の子の対応が心配。自転車通園での送迎が大変そうです。

兄弟で違う保育園・幼稚園に通わせていて、上のお子さんを先に送る方、下のお子さんはその間だだをこねたりとか大変じゃないですか?
自転車通園の予定ですが、下の子も降ろしてまた乗せて送るとなると、すんなり自転車乗ってくれるかなとか今から気が重いです💦

コメント

ままり

車ですが毎日どちらが後に行くかケンカしています。
先に連れてかれた方がぐずるので
後に行く子はぐずることはありません。
むしろちょっと遅く行けるのでご機嫌です…

  • りい

    りい

    ままりさんのお子さんは後に行きたいって感じになるんですね!
    うちもそうなるといいなと思います💦

    • 2月26日
  • ままり

    ままり

    行き渋りする日は
    どっちが後でも泣きますが
    車に無理やり乗せれば大丈夫なので
    自転車だと泣かれると怖いですよね💦

    • 2月26日
  • りい

    りい

    やっぱり行き渋りする日はいつかはきますよね💦
    なんとか気を引かせるものを考えておきます!

    • 2月26日
deleted user

うちの下の子は駄々こねたりしたこたはなかったですね🤔
駄々こねる暇もないくらいに私が忙しなく動いてたからかもしれません🤣

  • りい

    りい

    通園は歩きでしたか?
    駄々こねることなかったんですね!
    上の子の園を出た後にすんなり下の子が自転車乗ってくれるかなと心配で💦

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自転車ですよ😉
    うちは前に乗せて運転お願いね!とかって言って、本人に運転させてる気にさせてました笑

    • 2月26日
  • りい

    りい

    なるほど、乗るの嫌がった時のために何か秘策を考えておきます!

    • 2月26日
A

兄弟で違う保育園に通ってますがぐずることなく下の子→上の子の順番で送って行ってます!
帰りは上の子→下の子のお迎えです😊

  • りい

    りい

    下の子を先に送れればいいんですが、うちは上の子が先なんです💦
    イヤイヤ期とか重なって上の子の園から下の子と出た後にすんなり自転車乗ってくれるか心配で💦

    • 2月26日