※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんがミルク以外を嫌がります。ストローもコップもNG。克服方法を教えてください。

生後10ヶ月なのですが、ミルク以外飲むのを嫌がります。
これやったら克服したみたいなアドバイスあれば
教えて欲しいです!ストローもコップもあらゆるもの嫌がります😭

コメント

もな👠

冬場なので特に今は水分欲しがらない子も多いですよね😭
夏場にお風呂上がりにお茶飲ませることから始めてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    冬場だからってのもあるのですね、その一言聞いて少し安心しました!夏場チャレンジします😭

    • 2月26日
ハジメテノママリ

うちの上の子2人は1歳ごろ卒乳するまで全然飲まなかったです!
卒乳したら自然と水分とるようになりましたよ!
必要なかったのか〜🤔ってその時は思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭1歳に期待します😭
    まだ卒乳できないくらいミルクに囚われてるのでどうなるのか💦
    ありがとうございます😊

    • 2月26日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    うちもです😮‍💨
    少食なのでミルクに頼りっぱなしです笑

    • 2月26日
いつき

食事でスープ系も飲むのいやがりますか?

果物など好きでしたら、その辺りから水分とってるかもしれないですね💡

うちもミルク大好きで、離乳食始まってもむしろミルクの量増えていましたが、離乳食が固形物になってくるに従って、お茶やスープをたくさん飲んでくれるようになり、ミルクは減りました。

まずは食事のときに、匙やスパウト、なんなら哺乳瓶であげたりもしてました😊

今はストローとコップでお茶を飲めますが、眠いときはいまだに哺乳瓶でお茶飲んでます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スープ系も少し嫌がりますね💦
    果物でとりたいとおもいます!
    果物だけだと本当に水分とれてるのか心配で🥲

    結構固形のものばかりなんですけど嫌がるんですよね😭

    哺乳瓶に違う飲み物いれたら
    拒絶反応でギャン泣きなんですよね💦

    それでも羨ましいです🍵
    ありがとうございます!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

白湯や水も飲まないですか??
麦茶は苦いでしょうから、
うっっっっっっっすい麦茶から始めました。水やお茶を飲まないからと、ジュースをあげると、それしか飲まなくなるので、まだまだミルクで大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食が固形になったら、食後のお茶はよく飲むようになりました。
    リッチェルの押したら出るストローマグで飲ませていました!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    白湯も水も嫌がります😭
    ジュースだけは困りますよね🥹🍹

    固形になっても飲まなくて
    どうしたものかって感じです😫

    リッチェルも他のメーカーもダメでした🥲

    アドバイスありがとうございます😭

    • 2月26日
こんこん

同じく生後10ヶ月ですがコップ飲み、ストロー飲み嫌がりまだ出来ません😅

麦茶や白湯も嫌がりますが離乳食のスープなどは飲むので、麦茶や白湯もスプーンで飲ますと少しずつ慣れて味に抵抗が無くなっていくそうです。

といっても水分をスプーンで摂らすのも毎食だと私がストレスを感じるので、心に余裕がある時にスプーン飲みさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭まさしく同じ状況で余裕があればスプーン飲みしてます笑
    仲間がいて安心しました😭ありがとうございます!

    • 2月26日