※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなかかなこ
ココロ・悩み

長女が苺を食べていて、次女との分け合い方が分からず困っています。通常学級かなかよし学級かも悩んでいます。

こんにちは‪🔆‬
3連休中夕飯の後に苺を出しました🍓
何回説明しても長女が自分はあと何個食べられるのかと聞いてきます。
そこで旦那がパパは1つ食べました。ママも1つ食べました。長女も1つ食べました。お皿に残ってるのは5個です。長女はあと何個食べれば次女とちょうど分けられるの?と聞きました。次女は2個と即答しました。長女は分からず泣いていました。
長女は4月から小学校で、保育園で療育行っていた組で通常学級に行くのは長女だけです。なかよし学級の方が合っていたでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

わからない子結構いそうだなと思いました😳💦

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    そうですよね😭💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

質問の仕方が単純に難しいと思います💦
引き算の問題より、足し算の問題の方がいいのかな?

例えば、パパから苺を2つもらいました。ママから1つもらいました。長女ちゃんの苺は、全部でいくつになりましたか?
みたいな。

次女がわかる方が珍しいと思います。

  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    聞き方を変えてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も読み直したのですが、
    3人が一粒ずつ食べた。
    残りのお皿には5個。
    食べた長女は次女と何個分けたら同じ数ですか?
    これを計算式に起こすとしたら、どんな計算式ですか?

    多分、次女は単純にお姉ちゃん先に一個食べたから2個と3個って分けたんだと思いますが、長女は成長してるだけあってパパとママが一個ずつでぇって感じで話を覚えられる分、情報が多すぎたんだと思います。
    この内容のような問題だとしたら、パパ・ママの分はひっかけ問題となるので、難易度は高いと思います。

    小学校が心配なら、最初のお勉強はさくらんぼ計算なので、おはなし問題はまだやらなくていいと思いますよぉ🍒

    • 2月26日
  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    ありがとうございます☺️
    長女は3個次女も3個と何度言っても自分はあと何個食べていいのか聞いてきたのでこうなってしまいました💦💦

    • 2月26日