※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

持病としての鬱や適応障害について、幼稚園の預かり保育を利用している女性が、理解を求めています。

鬱や適応障害って持病に入りますか?

体調が悪いとき幼稚園の預かり保育を利用しているのですが、働いていないことを知っているママ友から、理由を聞かれたりお金もったいないじゃん〜と言われます。
ずっと色々予定があって、とか少し体調が悪くて、と誤魔化してきたのですが辛くなってしまって。
持病といえば少しは察してくれるかなと思ったのですが、どうなんでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

その方のことは気にしなくて
良いかと思います!!

各々、事情はありますし〜
お金が勿体ないというのはその方の
考えであり、こちらはそれだけの
価値があるから払い預けていると
思うので🤔

詳しく、病名等は言わず持病と
言っても大丈夫かと思いますよ!
それで、どんな病気?など踏み込んで
来る人は無神経すぎますし(笑)

なにより、お大事になさって
下さいね😣

ワンママ

私も持病で息子を保育園に入れてますが、親の介護の為とか、自営業って言ってます😅
ある程度踏み込ませない雰囲気も出します笑笑

はじめてのママリ

そういう人は持病って言ったら「どんな病気なの?」とか聞いてくるかもしれないので、いろいろあるからって適当に返しておくのがいいかもしれません