※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
お仕事

仕事復帰時期について悩んでいます。下の子の保育園入園と上の子の小学校入学が重なり、いつ復帰するか迷っています。保育園慣らしや上の子の学童なども考慮しています。

仕事復帰を何月からするか…
皆さんの意見を聞かせて下さい😊

パートで育休中です。
下の子の保育園(4月入園)が決まりました。
それと同時に4月から上の子が小学生になります。
保育園のお友達は居なく、新しい環境でのスタートです。

仕事を何月から復帰するか悩んでいます😣

①下の子の慣らし保育が終わったらすぐ復帰(4月中)
②上の子の給食スタートと同時に復帰(給食スタートは4/17〜)
③余裕を持って5月から復帰または、4月終わり頃に復帰

正直、上の子の小学校も心配です。学童に行く予定ですが始めは色々と大変そうだな…と思います😅
自分にも余裕がないだろうし不安でいっぱいです…

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

可能なら5月のGW明けがいいと思います!
わたしは逆にGW前(4月末辺り)から産休でしたがとにかく入学してすぐは忘れ物は多いし子どもも慣れない環境で疲れてるし宿題見ないとだしで大変でした😂😂😂
慣らし保育はどうにかなる(決して悪い意味ではありません🙇‍♀️)と思いますが小学校は最初下校も早いし朝も早いしで親も子も疲れるので気持ちに余裕ある復帰がいいと思います!

  • かぴばら

    かぴばら

    やっぱり最初は大変ですよね💦
    上の子の方が色々と心配です😱笑
    親も慣れるまで大変そうだし4月復帰は現実的ではなさそうです😂

    アドバイスありがとうございます😊

    • 2月25日