
コメント

ママリ
気にしないです。
結婚式は予算と席数が決まっているので、親戚、仲の良い人、仕事で呼ばないといけない人、人数合わせの人、がいると思います。
仕事仲間は旦那さんとの人数調整に呼ばれている可能性もありますよ。
昔からの親友であっても歳とともに考えが変わって呼びたい人と呼ばなくても良い人、予算的に呼べない人に別れますし、パターンはいろいろです。式だけ呼ぶ人、式も2次会も呼ぶ人、2次会しか呼ばない人、結婚したと言うのを事後報告で良い人、結婚したことさえ言わなくても良いかなと思う人、など。
1日潰れる付き合いがなくて良かったと思うぐらいで良いと思います☺️
会社関係で付き合いがあるなら呼ばれていない人たちでお祝いをどうするか相談して個別で渡すかグループで渡すかだけしておきます。

退会ユーザー
私は気にしないです。
会わないといけないなら会いますが、それ以上に気をつかって話したり誘ったりはしないただの知人くらいの関係を保ちます。
お土産あげたりとかそういうのもしません。ただの知人としてのお付き合いのみで食事に別で誘われても丁重にお断りします。
-
はじめてのママリ🔰
なんかもう惨めすぎて。
仲良く接していたつもりでしたが、なんだか馬鹿らしいです。
そういう風に気丈になりたいです。ありがとうございます。- 2月25日
-
退会ユーザー
なれますよ。
ほんとその人の前では無表情を貫きます。そして、異常な程の敬語で「あなたとは疎遠になりたい」アピールを自然に多分してますね。- 2月25日
-
退会ユーザー
だってそれだけのことをされてる相手に気を使う必要ないです。私は良いことも悪いことも10倍返し精神で生きています。
- 2月25日
-
退会ユーザー
お人よしって良いことないですよ。そういう人数の都合つかない時に除れる感じなので、気を強く持った方が世の中生きやすいです。
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きっぱり、とても清々しく言ってくださって、私も少しすっきりしました。
気を強く持ちます!- 2月25日

はじめてのママリ🔰
全然気にしないです!
呼ばないでくれてありがとう!
お金と時間を使わなくて済みます!
今後の関係もある意味精算できたのでラッキー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ですね、お金浮きましたもんね!
ほんと、今後の関係を清算できた気がします😇- 2月25日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん小さいから欠席かなと思ったのでは?😉
気にしなくて良いですよ!
はじめてのママリ🔰
そうですか😩
100人以上も招待していたのに…
わたしと夫の式にも来てくれた人です。
人間不信になりましたが、お金が浮いたと考えたいとおもいます。
ありがとうございます😢
ママリ
職場仲間なんて仲の良さより将来的な出世を考えたりとかありますよ。
あまり気にしない方が良いです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
時間が解決すると思って過ごしたいと思います。