※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

13〜14週の方の体調は、吐く回数が1〜2回で、ムカムカ感が続いているようです。妊娠中のつわりがつらく、体調不良が続いている様子。他の同じ週数の方はどのように過ごしているでしょうか?

13〜14週の方、体調どうですか?

私は吐く回数は一日1〜2回です。
とくに夜の歯磨き後に吐いてしまいます。
気持ち悪さ、ムカムカはずっと一日中あります。
気持ちに身体がついてこなくて
すぐ疲れてしまうし、ほとんど横になっています。
それに今は子どもから風邪をもらってしまい
喉の痛み、鼻水、頭痛、倦怠感があります...

ムカムカは本当にずーっとあり
このまま産むまでなんじゃないかと思ってしまい
全然楽しめないです。
色々食べたり飲んだりするのですが
落ち着くものはなく、体重は測ってませんが
明らかに太ったのでかなり増えてしまったと思います。
14週に健診があるので不安です。
もうつわり終わりでいいのに...と思う日々です。
本当はやりたいことたくさんあるし
もっと活発に動きたいのに全然できず
テキパキ動ける旦那が羨ましいと思ったり...
とにかく元気になりたい...スッキリしたい...
妊婦を楽しみたい...のに全然ダメです😭

同じくらいの週数の方は
どんな風に過ごせていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じですー
今13週です。
よだれづわりと吐きづわりで、年明けすぐくらいからずっと仕事は行けていないです。
ずーっと横になっていて、しばらくは何が食べられるのか模索しながらオレンジジュースとパンに落ち着いて、、、
10日くらい前に吐き気が治ってよだれだけになって、思ったより早く落ち着いてきた!と喜んでいたのも束の間、、、
またムカムカ、気持ち悪さが復活してしまって、、、

一度落ち着いた分、またか、、、と気持ち的にも落ちてます😭
ずっと横になっているせいで、体力も落ちていて、少し気分がいい日でも動けなくてしんどいです🤦‍♀️

美味しそうにご飯食べている娘たちが羨ましいです👩‍👧‍👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そんなかんじですよね😭
    私も年明けからずっと気持ち悪くて...
    前より動けるようにはなりつつも本当しんどいです😭
    それにこの前は朝起きたかんじが軽くてスッキリしてて、終わったんだ!嬉しい!と思ってたのに朝ごはん食べたらダメでした。
    騙されたなーと。笑
    体力本当落ちますよね。
    すぐ疲れてダメです。
    ご飯モリモリ美味しく食べたいです😭

    • 2月26日
ママリ

この時期は皆さん戦ってますね😣
私もピークは10〜11wだったと思いますが、未だに食べた後の気持ち悪さや夕方以降からの体調不良は続いてます💦
明日からフルタイム6連勤が始まると思うと今から憂鬱です😞
きっと安定期入ったらマタニティライフを楽しめる!と思ってます。私は最後のマタニティライフかと思うので、とりあえず落ち着いたらコレしようとか楽しい事を考えてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も食べたあとの気持ち悪さと夕方以降がきついです😭
    お風呂もまだまだしんどいです...
    この状態でお仕事すごすぎます。
    私にはできる気がしないです😭
    でも、もしかしたら気が紛れていいのかもしれませんね。
    ご無理なさらず...
    私も楽しいこと考えるようにしたいと思います!

    • 2月26日
すーママ

もうすぐ14週です。
年明けから吐き気悪阻で脱水になり仕事も2ヶ月休職して点滴に通ってます😭
10~12週がピークでした😭
今はジンジャーエールとメロンが日々の栄養補給です
日中は前に比べたらムカムカも落ち着いてますが、日によっては朝からトイレに駆け込む日もあれば、夕方からはやっぱりしんどくて夜寝る瞬間に明日起きたら治りますようにといつも思いながら朝絶望してます😭
胃の痛みと胸焼けと便秘でお腹も腰も痛くて寝ずらい日もあり、1日でも早くこの地獄の悪阻を終えたいです🥲
明後日から仕事復帰するのですが、色々憂鬱すぎて体力もやる気も全くないです🥲
早く普通の生活に戻りたいと日々思ってます🥲