※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お金・保険

生活費7万円では足りず、日用品や食料品の買い物で毎月不足しており、パート代から補充している状況。贅沢していないのにお金が足りない理由がわからず悩んでいる。

贅沢してない旅行してないのに生活費7万では足りません。
旦那も毎週日曜日買い物行きます。そのお金も生活費7万の中から払ってます。旦那が買うのはドラッグストアでお酒、クイックルワイパー、トイレットペーパー、シャンプーなど日用品や掃除道具などです。
それでも毎回3〜5千円は必要です。

それにプラスで私もドラッグストアでヨーグルト、牛乳、パン、卵、自分のシャンプーやルルルンパックなど買います。

4歳5歳いてこれだと使いすぎなんでしょうか?

今月の生活費はもう使い切ってしまい、来月の生活費7万を前倒しでおろさないと財布にお金入ってません。

そして3月足りないので私のパート代から2万ほど補充して生活する感じになります。私のパート代からは一切貯金できませんがお金に余裕ない人ってこんな感じですか?
旦那の給料から毎月支払いや生活費払って三万の残るぐらいです。

7万なんかに収まらないんですが…

今日今から旦那が買い物行くらしく、お金ないから3月分の生活費下ろしてきて。と言ったら、お金なくなるペース早くない?との事です。

なんで贅沢してないのにこんなにお金ないんだろう。

コメント

ままり

7万あれば充分だと思うので、それぞれが金額を決めてはどうでしょう?
7万で抑えるならそれぞれが3.5万ずつで買うようにしてはどうかな?と思います!😊

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    なるほど🤔
    たまに病院受診や子供の習い事のお金もその7万の中から出してしまってて💦今月は特にお金ないです💦

    • 2月25日
deleted user

7万では私も足りませんよ🥺💦
食費だけで10万近くはするので⋯
しかも旦那と買い物行くと余計なものポンポン入れがちなので余計に高くつくんですよね。
なるべく旦那とは買い物行かないようにしてます(笑)

nana

四人家族で5歳と2歳がいますが、7万なんて足りません😅
我が家は猫もいるからかもですが、日用品食費など合わせて10万で収まるか収まらないかです💦

ママリ

今ぐぐったら平均的な四人家族の生活費29万だってさ。7万じゃ相当節約しないと無理なんじゃないかな🤔

優龍

70000円ということは
1日2000円ちょいしか使えませんから
足りないのは
おかしくないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

食費も含めてってことですよね。ご飯だけでも最低5-6万かかるので、食費以外にそれだけ買ってたら、無理ではないでしょうか😭

はるよし

7万では生活できません…
食費だけでも足りるか足りないかですね

ゆん

7万円では足りませんよ!
食費だけでそれくらいいってしまいます。生活費だと10万円は欲しいです😭💦

はなちょびん

7万なら、7万で収まる分しか月に購入しない!です。
1週間でいくらまで使えるとか、逆算して。
毎週旦那さんと日用品を買い物して、足りなくなりそうなら、今月は足りなくなりそうだから買えない!買わない!
病院代や子供の習い事は、使っても使わなくても毎月積み立てておけば、そこから使えるので生活費の他に項目を作って給料を振り分けておくといいですよ!

ママリ

生活費に何が含まれてるかですが、アルコール無しで食費と日用品で7万はいきます💦
節約されてる方でも、家族4人で生活費7万はキツいかと、、、💦

7791

アルコール、生活用品も含めて7万は無理です。。。

でも、本当に生活費7万しかなかったら、自分のシャンプーはこだわらないしパックは買わないし、アルコールは我慢するかも。

はじめてのママリ🔰

4歳5歳のふたりいて4人分だと今の物価高ではかなりキツいと思います。普通に買うと食費だけで6万近くはなりますよね。どれだけがんばっても5万はほしい、日用品とお酒で3000円使ったら月1万2000円だからこれでもうかなりカツカツ、ここに例えば子供が上靴サイズアウトしたよ、とかなったらもうほとんどなくなりますもんね…

お酒込みなのがキツいと思います。それと、日用品も買いすぎな気がしますね。うち、日用品(掃除、洗剤、小さな消耗品、歯ブラシとか)は3人家族で月5000円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は自分のシャンプー(少し高めの)とかパック含めて基礎化粧品とか、ホワイトニング歯磨き粉みたいなものは、お小遣いで買ってます。

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

三人家族で食費と日用品だけで15万くらいいきますし、贅沢してないです!

必要なものを必要なとき買うだけです😣💦 
お子さん2人もいて、4人家族で七万なんてたりないですよ😵

はじめてのママリ🔰

ほかに出せるところ(余地)がないなら、7万で収めるしかないですよね💦
ルルルンも、正規のクイックルワイパーを買っているような状況ではないと思います😣
足りない、でも出すところがないなら扶養を外れてしっかり働いて収入を増やすしかないのでは?🤔

S

子供はこれから生まれますが、夫婦2人で食費だけで5万くらい飛びます‪‪𓂃 💸
日用品は月5000円あれば足りるかな?って言う感じです。
お酒は飲まないので使いません。
どこまで含めるかですが、
うちは毎月の支出全て(家賃やガソリン等も)入れると、35万くらい使ってます‪‪𓂃 💸(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰

贅沢してないのにお金がないのは身の丈を無視したローンなどがあるか、圧倒的に収入が足りないだけだと思うので、奥様が扶養内で働いてる場合ではないことが明白かと思います。