※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
勇者ちゃんのママ🔰
妊活

顕微受精による正常受精未確定卵について先日の採卵結果が届き、成熟卵…

顕微受精による正常受精未確定卵について
先日の採卵結果が届き、成熟卵1未熟卵1変性卵1で、顕微受精翌日の結果は『正常受精未確定卵』となっていました。おそらく核が1個しかないパターンだったのかなと思っています。
この『正常受精未確定卵』が、胚盤胞まで到達することはあるのでしょうか?
ご経験のある方やお詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。
8周期連続で採卵をしました。採卵結果の成績ははどんどん落ちています。連続採卵って良くないのかな…クリニックでは卵巣は誘発では疲労しないと言われましたが、自由診療なので毎周期40万円以上かかります。
誘発法はクロミッド +ジュリナ内服と、連日HMGフジとセトロタイドを6本使っています。

コメント