※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリー
子育て・グッズ

哺乳瓶の水滴対策や保存方法について教えてください。

電子レンジで消毒されている方に質問です🙇‍♀️
哺乳瓶を電子レンジ消毒した場合、哺乳瓶の中や
乳首に水滴がつくと思いますが、その水滴は
どうされていますか??
また水滴がつかないような方法、保存方法があれば
是非教えていただきたいです😢💦

コメント

deleted user

私は、キッチンペーパーなどで拭いたりしてました✨

  • エリー

    エリー

    返答ありがとうございます🙇‍♀️
    キッチンペーパー、なるほどです!キッチンペーパーなら汚れてないですもんね😊✨

    • 3月18日
しおり

そのままにしとくと乾かなかったので
専用のザルを用意して
ザルに入れて乾かしてました٩(^‿^)۶
拭くのは良くないみたいです!
せっかく消毒したのに
布巾が汚れてたら意味ないので(;ω;)

  • エリー

    エリー

    返答ありがとうございます🙇‍♀️
    そのままで乾くのかと思っていたら、これがなかなか乾かないものですね💦
    ザルで乾かすのはいいアイデアですね、やってみます😊✨

    • 3月18日
y

私も気になってましたが
ちっさい食器置きみたいなものを百均で買ってきて
そのまま乾くまで待ってます!

  • エリー

    エリー

    返答ありがとうございます🙇‍♀️
    小さい食器置きですか!今度100均行って見てみます😊💕

    • 3月18日
crvg

容器が手で持てるくらいになったらレンジから出して中のお湯を捨てて瓶を立てて容器の蓋を開けて自然乾燥してました。瓶の中にホコリ入らないように容器の蓋を瓶にかける感じで使ってたのですが、容器の形状によってはできないかも。。熱さで自然に水分飛んでくれますが、それでも残ったものはあまり気にしませんでした。その日もしくは半日以内にまた使うしって少しズボラだったかもしれませんが💦

  • エリー

    エリー

    返答ありがとうございます🙇‍♀️
    私はコンビの容器を使っています!蓋を開けて乾かすことやっていたのですが、やはり全ての水滴が飛ぶことがなくて💦
    水滴、気にはなりながらも「消毒したあとだしいいかー」という感じで私も普通に使っています😂

    • 3月18日
hoshiko

あまり細かいことを気にしない性格なので、水滴が付いたまま使ってました😥

  • エリー

    エリー

    返答ありがとうございます🙇‍♀️
    実は私自身、結構ズボラでして、、気にはしながらも、まぁいっかーって使っています😂💦
    夜中、哺乳瓶に必要分の粉ミルクを入れて置けば作る時に時短になるかなぁと🙄💦
    ですが、水滴が付いていると入れておけないからので皆さんどうされてるのか気になって質問しました✨

    • 3月18日