
過呼吸になった際、赤ちゃんに影響はありますか?不安です。
以前、嫌な事が積もりに積もって泣きじゃくってしまい、それから過呼吸になってしまいました。
息が出来なくなり、全身が痺れ激痛になり、めまいで何も見えなくて、パニック状態でした。
主人が居たので、口元に袋を当ててくれてそれから数十分後に落ち着きました。
主人の色んな事にストレスが溜まっていました。
自分では、こんなちっぽけな事…と、何があっても自分にそう言い聞かせてきました。
頑張って笑顔振りまいてる事、気付いてほしい
な…。
思ってる事全部ぶつけたい。そんな事出来ないけど……。
過呼吸になって、赤ちゃんには影響ありますか?それでまた不安になってしまいました…。
- らんらん(9歳)

かなちょ
過呼吸持ちでよく妊娠中なってましたが、何も影響なかったです!
うちの主人なんて過呼吸になってもほぼ放置…
赤ちゃんだって苦しいはずだ
早く止めろ!!!
など怒鳴られたくらい…
全部ぶちまけると喧嘩になるので…その時思った事はこうしてほしいな、こうだったら助かるなって伝えるのが一番です٩(ᐛ)

らんらん
コメントありがとうございます。
そうだったんですね…。
参考にさせていただきます!ありがとうございますm(__)m!

*みゆきmama*
私も妊娠中、過呼吸で倒れた事あります。赤ちゃんには本当に申し訳ない事をしたなと思います。でも、元気に生まれてきてくれました(^^)
かほさんもストレスを少しずつでも発散してくださいね(^^)
そして元気な赤ちゃんを産んでください(^^)
コメント