※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
お仕事

妊娠中です。午前中のみ勤務扶養内パートです。午前中勤務なので、妊婦…

妊娠中です。
午前中のみ勤務扶養内パートです。
午前中勤務なので、妊婦健診午後に行こうと思っていたのですが病院が午前中しか検診をしていないのでお休みするしかありません。
通院休暇というものがあることを耳にしたのですが、正社員のみの制度でしょうか?
扶養内で主人が税金を納めている場合はどうなのでしょうか?

コメント

お母さん´`*

通院休暇を所得して休んでも手当が付かなくてもなんの問題も無いのでただの休みになるのがほとんどですね。正社員パートでも同じです。

たけこ

会社によるんじゃないでしょうか?
うちの会社はパートでも、妊婦健診は特別休暇(有給)で休めます🙌