※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供がアンパンマンパンを食べたがり、毎朝それがないと泣く。菓子パンをやめさせて食パンに切り替えたいが、どうしたらいいか悩んでいる。毎日のアンパンマンパンは身体に悪いか心配。

2歳半のこどもが、アンパンマンスティックパンが大好きで毎朝それを食べたがり、無かったらギャン泣きで朝からジタバタ😇それがめんどくさくて、特に平日は保育園からの仕事なので時間も取れずアンパンマンパンに頼ってしまいます😭でも、正直なところ菓子パンを辞めさせたくて、せめてパスコの食パンかできればごはんに切り替えたいです😭これは、もう泣いてもダメ!無い!と言うしか方法ないですかね?毎朝アンパンマンパンは身体に悪いでしょうか?大好きすぎて、保育園帰りにスーパー行くとアンパンマンパンの置いてあるコーナーへ行き(覚えてます💦)「買って買って〜」と駄々こねてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

平日は早く食べてほしいし、グズられると困りますよね😭
平日の朝だけならいいと思いますよ🥺
ヨーロッパのどこの国か忘れましたが、毎朝ビスケット数枚と牛乳!って国見た事あります🤣
もちろん栄養のある和食とかが1番いいのでしょうが、食べないよりマシです🫣
あとママのメンタルも大事です💓