※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

長男の嫁で同居中。義理の兄弟が頻繁に訪問し、食事に参加しないと責められる。育った環境の違いで悩んでいる。子供なし。お互い気を遣わない方が良いと思う。

長男の嫁で同居しています🏘️ 
週末は、義理の兄弟が、頻繁にうちに家族連れで遊びに来て、月に1回は必ず、ご飯食べて行きます。
私がそこに参加しないと、婿にいった義理の弟さんから「長男の嫁として、うちらと仲良くする気あんの?」と、逆に責められてしまいます。自分達の実家が良くて、家族団らんで食事するのは自由だし、私達も自由だと思うのですが。
育った環境が違う所で生活する人が、どれだけ大変かわからないようで、頻繁に実家に甘える兄弟に悩んでいます😞🌀 私達夫婦には子供がいません。義理の兄弟が、遊びに来る時は、私も実家でゆっくりしたりしてます🏘️ それでお互いに気をつかわなくてすみますから、良いと思うのですが。
あたたかいコメント頂けたら、嬉しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

長男嫁?は?ですね!!
同居してるだけでもうすでに偉すぎるのでそんなことまでする必要ないです!
あんたが好きで勝手に実家帰ってきてるだけなのに毎月付き合ってられるかー!って思います!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 何か食べ物持って来るわけじゃないし、いきなり来て、私が何で私が兄弟の分もご飯作らないといけないの❔ってなりますよ。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?!義母さんは作らずなんですか?そんな勝手に来られて何も持って来ない勝手な人たちのご飯作らないといけないんですか?ですよねー!ママリさんいないと困るからそうやって長男の嫁がどうとか理由つけてるんじゃないですかね?

    • 2月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お義母さんも、もちろん作ってくれますが、お義母さんだけにお願いするのも私の立場上、なかなか難しいので、私も作ります。自由勝手な弟さんです。結局、自分が実家でみんなでご飯食べたいだけなんですけどね。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、1人で作らされるのかと思っちゃいました💦
    それでもたびたび迷惑ですよね。その勝手な価値観押し付けてくるのやめてほしいですね。弟さんの奥さんも大変そう😅

    • 2月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    お婿さんに行かれた弟さんが、実家に遊びに来たいのはわかりますが、その度にお食事会になるのは大変です。話し合いをして、今は事前に来る前に連絡くれるようになりましたが、去年は「今からご飯食べに行きまーす」って3時頃、連絡あって来てました🏘️

    本当に、図々しい弟さんです。毎回、その方に振り回されています😅

    • 2月25日