※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園指定の靴下のサイズで悩んでいます。今は18-18.5の靴を履いていて、指定の靴下は16-18と19-21があります。19-21を試着したら大きく見えるので、縮むことを考えてどちらを買うか迷っています。

幼稚園指定靴下のサイズ悩んでます。
春から年中で今靴は18-18.5あたりをはいてます👟
指定の靴下のサイズ分けが16-18、19-21となっておりどちらにしようかと😟💦
19-21にしようかと試着しましたがハイソックスなので大きいサイズの方が若干長めでこれでいいのか?という見た目になります…
洗濯したら少し縮むと信じて19-のを買うか見た目で16-のを買うか意見欲しいです😣🙏

コメント

ママリ

子どもの靴下のサイズって難しいですよね💦もう少しサイズ刻んで欲しいです💦
うちの上の子が靴が19cm履いてて、靴下は19-21の履いてます。確かに少し大きいですが、16-18は逆にピッタリすぎてすぐ履けなくなりそうで💦
おっしゃる通り洗濯で若干縮むので19-21でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    靴下難しいですよね💦共感して頂けて嬉しいです🥺
    そして同じ月齢で19cm、すごく大きいですね✨️
    洗濯で縮むと言って貰えて安心したので19-の方買うことにします!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月25日