
子供たちが夕方から吐き始め、吐いた後はすぐ寝る。旦那も体調不良。子供の吐く姿がつらく、夜中も吐くようなら病院へ。今は落ち着いているが、明日受診予定。
子供たちが突然夕方から吐き始めています
吐くだけで下痢も熱もない…
2人とも5.6回ずつは吐いてる
もう何も出てない…
吐いたあと、えずいたあとはすっと寝ます
なんか旦那も頭痛と寒気と気持ち吐き気あるとか言うし……
私まで倒れる訳にはいかないという気持ちだけでなんとか数時間やってるけど…嘔吐恐怖症なので子供の吐いてる姿を見るのがツラい。つらいのは子供たちなのに。子供たちがつらそうなのがまたつらい。
夜中ずっと吐くようなら夜間行くべきですよね…?
今やっと2人とも落ち着いて寝てるのでこのままなら明日の朝かかりつけを受診するつもりです
- むぎちゃ(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

km
あまりにも水分取れてなく履き続けるなら脱水が怖いので夜間連れて行きます!
むぎちゃ
水分の取り具体大事ですもんね…!ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🙇♀️