
コメント

うに
コロナが5類になって、今は免疫をつけてるとこだと思いますよ。
うちは下の子が喘息で、ぐっと寒くなると咳が酷くなります💦

はじめてのママリ🔰
まさに同じ状況です😢
二週間前に発熱し、一週間休みもらったのにまた今朝から発熱。。
仕事いけないと絶望⤵️
うに
コロナが5類になって、今は免疫をつけてるとこだと思いますよ。
うちは下の子が喘息で、ぐっと寒くなると咳が酷くなります💦
はじめてのママリ🔰
まさに同じ状況です😢
二週間前に発熱し、一週間休みもらったのにまた今朝から発熱。。
仕事いけないと絶望⤵️
「5歳」に関する質問
5歳の息子が人前に立ったり注目されるとくねくねぴょんぴょんしてしまいます。(運動会・発表会・保育園でのお当番など) 本人曰くからだが動いちゃうそうです。 担任の先生に「お当番のとき落ち着きがなかった。注意して…
困っています 産後の手伝いに来るはずだった母がコロナになりました。 来週金曜日までは新生児の居る所には行かない方が良いとの事です。 ・旦那が来週月曜日から出張 ・未修園児の3歳、年中5歳 ・病気で1日3回の投薬と2…
仕事ばっかりのご主人をお持ちの奥様に質問です!! 時間 お金 どちらが大事ですか? もちろん年収高いのは嬉しいですが 9歳7歳5歳の子供がいて 遊べるのはいましかないと私は言っているけど 主人は何かあった時のため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みに
喘息も辛いですね💦
確かにマスク生活の時期は逆にほとんど発熱しませんでした。5歳になって急に頻回に熱出すので、仕事も休むことが増えて今月は1週間少ししか登園しておらず、イライラが募ってしまってます。