※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳10ヶ月の息子…最近とっても泣き虫というか、些細なことで「うえーん……

4歳10ヶ月の息子…最近とっても泣き虫というか、些細なことで「うえーん…」と始まります、、
5歳前後でこういった事ってよくありますか?💦

激しい泣き方はしませんが、静かにひっくひっく、長く泣くタイプなので、正直朝とかにやられると申し訳ないけどうんざりしちゃうこともあり、今朝はご飯中だったこともあり「泣かない!」と喝を入れ、話題を逸らしながらご飯を食べ終えました。

妊娠中だから色々思うところがあるのか(悪阻は終わり日常に戻っているため、何かを特別我慢させているわけではなさそうです。。)、そういう成長時期なのか…
悲しいことで泣いている時はなるべく寄り添いますが、自分のわがままが通らなくて泣いている時は冷たく接してしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子同じ歳でわたしも妊娠中です。
基本感情の起伏激しくない子だったんですが、つわり中から妊娠中期頃まで結構荒れてました💦
たぶん子供なりに変化を感じ取って不安とかもあるんだと思います💦

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男妊娠中の時長男もそんな感じになったことあります🥹
ほんともう意味わからないぐらい褒めまくったりスキンシップとりまくりました🥹
不安なんですきっと😣