![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚時の財産分与について、婚姻前の貯金は対象外ですが、婚姻後の貯金は分与対象となります。旦那に隠していた貯金がバレる可能性はありますか?
離婚となった場合の財産分与について
旦那の不倫が原因で離婚を検討しています。
元から家庭のお金は私が管理しており、今現在別居中ですがお小遣い制で承諾しているのでそのまま私が口座管理しています。
私自身が専業主婦、子供が小さいうちは自分で面倒をみたいという気持ちもあり、旦那も特に何も言ってこないので来年度、年少からこども園(いずれは働きたいしシングルになった時のことを考えたらイベント面も考慮すると幼稚園より良いのかな?)に入園までは現状維持で生活していこうと思っています。
婚姻前であれば財産分与対象外になると思いますが、婚姻後から出産前まで働いていた時に自分の口座に少し貯めていたお金があるのですが、それは財産分与となった時に見つかりたくないなと思っています(旦那はこの口座の存在を知らないと思いますが…)財産分与の際にバレたりすることはありますか??
- りい(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚前に親の口座などに移してしまえば大丈夫だと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは財産分与など、お金の現状を公開するような場を設けなかったのですが2人の口座のお金もほぼほぼ、あと自分から前に貯めてたお金も、別口座を違う銀行につくりにいきました。
離婚してからほんとお金の余裕が、心の余裕に繋がってます。
わたしも幸いわたしが管理してたので。
まあ特になにもいわれませんでしたけど、文句言われたとしても自分の不倫なんだから黙ってて?って感じでした😊
コメント