![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の趣味にイライラ。結婚後の価値観の違いや変化について相談ありますか?
好奇心旺盛な旦那にイライラします
旅行ファッション趣味インテリア、絵をやってみたい、古着屋をやってみたい、将来小さなカフェを開こう!、海外旅行いこう!等など
付き合っていた頃は一緒にいて毎日が楽しくてやりたいことが沢山あることに尊敬していました
短い人生、1度きりの人生、いつ死ぬか分からないからやりたいことをやりたいといいます
先日家を買ったのですがそんな旦那が今度は、2階のひと部屋を自分の部屋にしたいと。
このラグを置いてデスクを置いて和モダン風にして自分の空間を作る!と。。
自分の部屋を作ったら家族の時間が減るじゃんというのと、家と車を買ってこれから貯金していこうという時だったのに
また家具が欲しいだなんて何言ってるのと思いました。
でも結婚したからって子供がいるからって誰でも趣味はあるし、1人の人としてやりたいことがあって当然だとは思うんです。
昔はそういう話を一緒に楽しんで聞けていたのに、今では旦那が発する言葉のほとんどにダメだしをしてしまう自分も嫌です。
こういう、結婚してからのすれ違いや価値観のズレや考え方の変化ありますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのお金はどこから湧き出るの?😇と言いたくなりますよね👂
好奇心が旺盛なのもお好きにどうぞですが、もし家計管理を奥様がしてるならお小遣いの範囲で家具集めもラグやデスク代、貯めてくださいですね😊
うちの旦那も結婚後パチンコ辞めてないですが、絶対に自分のお小遣い内で、趣味のもの(ゴルフやコース代)も全部お小遣いからでお願いしてます😂
男は何も考えてなくて、好きにお金使えると思ってるからいいですよねほんとに、、、🥲
たまに家計から出してよとか言われるのでそんな金ねーわ✋で突き放します😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はないですが、結婚してから新たに知った価値観はあります😊
ちなみに、私はご主人タイプです。ただ、相手に負担にならないようにしたいことをします。
(多分、負担になってない...と思います😅)
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
付き合っていた頃はポジティブに思えていた部分が、実際結婚して一緒になるとネガティブになるってありますよね…
うちの旦那はあまり自己主張が強くなく、付き合っているときは何でも私の希望を優先してくれて何て優しいんだろうと思っていました。
ただ結婚してみれば自分の考えが無いただのつまんねぇ男でした😂
休みの日は何したいどこに行こうか、今日は何食べたい、何もかも受け身なのでうんざりします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が自分の部屋が必要なタイプです。
私は手芸が趣味なのでほぼアトリエと化しています。子供から離れて部屋にこもる時間がとても大切なものになっています。
お金に関してはメルカリを使って、不用品を処分して欲しいものを買ってます。作品も売ってお金にして材料を買ってます。
ママリさんはご主人との差があるからダメ出ししたりイライラしたりしているのでは?
同じように自分の部屋を持ち、趣味をする時間をお互い捻出するというのはいかがでしょうか?
コメント