ちょっと愚直です。私が悪かったよ。明日からは娘の寝かしつけの時に、…
ちょっと愚直です。
私が悪かったよ。明日からは娘の寝かしつけの時に、自分が寝落ちした用の目覚ましかけるよ。
100%寝ちゃうんだから当然か。
寝てる私を起こさないのは優しいから。
でも私言ってるよね。
『寝てたら起こして』って。
寝かしておいて欲しいなんて言ったことないわ。
自分が寝れる準備なんてしてないよ。
夕飯の準備だってしてあるじゃん。
メニュー考えて、娘の機嫌見ながら買い物して下ごしらえしたのに、「おやつ食べて寝ようかと」って。
優しさなんだろうけど、準備した夕飯いらないって言われてるみたい。
夕飯作って食べて洗いものして、明日の朝御飯の準備して、洗濯機予約して。やらないでしょ?
寝てる私の肩を3回ほど叩いてくれるだけでいいんだよ。
この願いはかなわないらしい。
質問じゃなくてごめんなさい。
読んで下さりありがとうございました。
- ヘリポクター(6歳, 9歳)
コメント
黒瀬
わかりますー😅寝落ちした次の日の気持ちのモチベーションほんと下がります😂🌧
自分が悪いのわかるけど、、起こしてほしいですよね。
退会ユーザー
いやーーーー、起こしづらいと思いますよ(^◇^;)優しさというか、寝てたら起こしづらいです。。。
疲れてるんだなーって思うし、
自分の夕飯のためだけに起こすのも気がひけると思います。
そりゃぁご主人だって、お夕飯用意してほしいと思いますし、仕事から帰ってきて、洗い物や洗濯機の予約なんかめんどくさくてしたくないと思います。
だからやらないし、
だけど、自分の身の回りのことしてほしいがために起こすのは、、、って
葛藤してるはずです。
そんなご主人かわいそうなので、
アラームかけて起きましょう!!
-
ヘリポクター
下に返信してしまいました。
ごめんなさい‼- 3月18日
mama♡
私も絶対寝落ちしちゃいます😑
旦那に起こしてといっても、自分の意思で寝落ちしてるんでしょ?と言われ起こさないです!疲れてるんだから横になれば、寝たくなくても寝てしまいますよね😡
旦那さん、夕飯食べないってムカつきますね。そんなことされたら私ならもう旦那の夕飯作らないかもです。
-
ヘリポクター
コメントありがとうございます。
疲れてるから、暗い部屋で、ベッドに乗ったら、寝ちゃいます💦
どうしても、せっかく夕飯の準備したのに~・・って思っちゃいます。
作りかけの夕飯の横で、煎餅バリバリ食べてて、イライラが爆発してしまいました。
『夕飯作るのアホらしくなるわ‼』
と。
落ち着いた今なら『おやつで我慢しようとしてくれてるんだ』と思えるんですけどね。
反省です( ´△`)- 3月18日
退会ユーザー
100%寝落ちってことは、今までどうしてたんですか?💦
今まで毎日一人で夕飯食べてくれてたり、起こしてくれてたりしたなら、旦那さんの方も我慢の限界がきたのかなと思ってしまいました😞
-
ヘリポクター
コメントありがとうございます。
100%寝て、100%自分で起きます。寒くて(^^;
8時半ごろから寝かしつけて、私も寝て、私が起きるのがだいたい10~11時です。
旦那は寝かしつけの前に帰ってたり帰ってなかったり。
先に帰ってきてくれてれば、夕飯仕上げて食べててくれるんですが、ちょっ焼いたりすらしてくれないので、帰りが遅いと私が起きるまで夕飯なしです。
我慢というか、ほんとに優しいんです。『起きてまでご飯作らないでいいよ。そのまま寝てていいよ。』って本気で思ってると思います。
でも、私的にはちゃんとご飯食べて欲しいし、今日の娘の話もしたいし、やることやりきって寝たいんです。だから『起こしてね』と何度も言ったのですが、起こせないみたいです。
今日からスマホの目覚まし時計をバイブのみでかけます。 もっと早くそうするべきでした(´Д`)- 3月18日
く〜みん
むしろ寝落ちしちゃう前提にしたらどうでしょうか?
うちは、子供たちと9時には布団に入ります。
旦那はその後に帰ってきますが、晩御飯はレンジで温めるだけにしておきます(^-^)
食器洗いも、旦那の以外は夕食後にやってしまいます。
朝ごはんとかは、朝、起きてから準備をします!
起こしてを期待するよりも、改善する方に持っていきましょう( ´∀`)
-
ヘリポクター
コメントありがとうございます。
それも手ですよね。
わたしの希望では、寝かしつけの後に旦那と一緒にご飯食べながら、今日の娘の様子を話したりしたいんですが、私が寝てしまうのが原因でううまくいかないのだから、起こしてさえくれればと思ってしまいました。
夜の旦那との会話は捨てがたいので、まずは寝てしまう自分を自覚し、目覚まし時計かけたいと思います。
アドバイスありがとうございました🎵- 3月18日
ヘリポクター
コメントありがとうございます。
そう、起こしづらいんでしょうね。
でもきっと、御主人が仕事から疲れて帰ってきて、ご飯も食べず風呂にも入らず歯も磨かずに寝てたら誰でもひと声ぐらいかけますよね。
私はそうして欲しかったんです~(>_<)
起こしてくれたら『ありがとう』しかありません。
私は旦那と夕飯食べたくて食べずに待つんですが、寝た私を旦那は起こさないので、結局起きてから2人してご飯食べて私が片付けて、本当に寝れるのは真夜中になっちゃいます。
『寝た私を起こせや』って、まぁワガママですよね。
アラームかけてから寝かしつけします!
ヘリポクター
コメントありがとうございます。
そうなんです。
なかなか寝てくれず、頭突き食らったりカカトオトシされたりしながらの寝かしつけで、ちょっとイライラしちゃってました。
自分が悪いんです。
たいてい11時頃に寒くて目が覚めて、『はぁぁぁ(´Д`)またやっちまった』ってなります。