※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お金・保険

育休中で医療費控除を考えている方がいます。旦那の名義で申請しようと思っています。スマホでの手続きに不安があります。必要なものはマイナバーカード、源泉徴収票、領収書です。1ヶ月しかないので心配です。

育休中(会社員)で、医療費控除をしようと思っています!
初めてでよく分からず質問させてください!

まず育休中だと還付金がないかもということだったので
旦那の名義?で申請しようと思っています。
旦那も会社員なので、医療費控除+確定申告をしなければいけないのでしょうか?

スマホでやるのも初めてなのですが、両方スマホだけで簡単にできるのですか?😭
すごく混んでると聞くのでスマホでやりたいです😭

必要なものはマイナバーカードと源泉徴収票と領収書のみですよね?

1ヶ月しかないのでドキドキですね🥹💦

コメント

みみ

昨日やったのですがスマホで簡単に出来ましたよ!

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!
    ちなみに、確定申告は会社員なので必要ないのですが、医療費控除だけやれば、確定申告はしたことになるんでしょうか??
    確定申告も別でやらなければいけなのでしょうか?🥹

    • 2月22日
  • みみ

    みみ

    同じ画面なのでe-Taxで作成していくと医療費控除と確定申告まとめてできます^^

    • 2月22日
ママリ

納めた所得税の額が多いほど、還付金が多くなるので、育休中ならご主人の申請がいいですね☺️
確定申告で医療費控除をすることになります。
確定申告とは、手続きのこと。医療費控除は項目名です。確定申告の手続きの項目の中に医療費控除や生命保険料控除、住宅ローン控除などがあります。

マイナンバーカードがあれば、スマホでできます🙆‍♀️確定申告書作成コーナーと検索してみてください✨
あと、会社員でしたら自営業ではないので、期間は5年以内になるので1ヶ月しかないと焦る必要はないですよ☺️
1ヶ月間の間に申請しなければならないのは、自営業など税金を納めなければならない方です。

早いことに越したことはないですが、還付申告の方は、焦る必要はありません☺️

必要なものは、
マイナンバーカード、源泉徴収票、領収書、医療保険から保険金や自治体から何か医療に関わる助成金などを受け取った場合はその額のわかるもの
です🙆‍♀️

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!
    わかりやすくありがとうございます🥹
    とゆうと医療費控除するとかくて申告したことになりますね!✨

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    確定申告のウェブサイトで医療費控除することになるので、医療費控除すると確定申告したことになります☺️

    • 2月22日