

ままり
5歳なのですが、本人が1人で入れるようになるまでは、パパと入る予定です☺️1人でできるようになったら、基本は1人、本人がパパ入ろー!と言った時だけ入るでいいかなって思ってます〜🛁

4人目妊娠中👧👧👦👶
同じく年長と年少の娘がいます!
本人が言うまでは普通に入る予定です。
勝手に小学校中学年くらいに嫌がるかな?って思ってます!

まちゃん
年長の娘います😃
パパ大好きな子で
唯一パパの休みの日曜日だけが
一緒にお風呂に入れる日で
自分からパパと入りたい!!と言うので
娘が嫌がるまではまだいいかな
と思って入れさせてます。
同じく子ども達とパパが
お風呂入ってる間に
夕飯作りしてます😂
小学生になって
お友達が一緒に入ってない情報を聞いて
パパと一緒に入るのを恥ずかしがる
と周りから聞いたことがあります!

はじめてのママリ🔰
難しいですね…😅
うちも女の子ですがまだ11ヶ月で…😅
私個人としては小学校に上がったら一緒にお風呂に入らないように両者(旦那と娘)に教育すると思います。本来なら父親が遠慮しないといけないところを遠慮しない男性が多い印象があるので。娘は娘でまだ幼くて意味はわからないかもしれませんがこれも一つの性教育かなと思います。
我が家ですが胎教が性教育の絵本だったこともあり基本的に入浴、オムツ交換などはわたしが行います。わざわざお風呂でコミュニケーション取らずとも他で取れると判断していますので。何よりわたしが幼い頃父親とのお風呂が大嫌いでしかたなかったのですが言い出せなかったので。

れれれのれ
2人共娘ですが10歳は流石に無理かなぁと思うので
年長さんまでは入ってもらって、小学校低学年くらいなら本人が入りたいならいいかなーと勝手に思ってます!

退会ユーザー
私自身、小学生なってから嫌でした💦
なので娘も小学生なるまでかなって思ってます😮💨

まっこ
うちの上の子達は3年生くらいまでは入ってました。
サイズ的に狭くなってきたって理由で長女はだんだん入らなくなってきて、4年生に上がる時には恥じらいも出て来たのか一切入らなくなりました。
次女はギリギリ4年生までは入ってた気もしますが、後半頃には入らなくなりました。
というかパパの方から拒否し出したのもあります💦(笑)

conon_
春から小4ですが
パパとまだ入ってます!
パパお風呂入ろ〜と自分から誘ってます!笑
コメント