
計画無痛分娩について教えてください。前日入院でバルーンを入れますが、その後は自由に動けますか?病院にはスッピンで行くべきですか?バルーンは痛いですか?緊張しています。
計画無痛分娩経験者の方教えてください🙇♀️
来週計画無痛分娩の予定です!
1人目は普通分娩で産んだので、処置がよく分かりません!
前日入院で、前処置でバルーンを入れたりするらしいのですが、その後は自由に動けるんでしょうか?
お風呂入れないから、入ってきてねーと言われてますが、病院にはスッピンで行くべきですか??
なんか分からないことある?って聞かれた時、何も思いつかなくて聞けませんでした😂
あと、バルーンって痛いですか??
なんかめっちゃ緊張してソワソワしてますー💦
- mii(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前日にバルーン入れました!
違和感はありますがトイレとか歩いてましたよ。病院へはすっぴんで行きました。
バルーンは入れる時は少し痛いですが、叫ぶほどでは無かったです🙆♀️

☆
うちも同じような流れで2人目だけ計画無痛分娩しました!
うちはスッピンでいきました!
バルーン処置の後は自由に動けました!
力を抜くように先生がアドバイスをくれたので息を吐きながらリラックスしたら、痛みは最初の入れる瞬間だけでした!意外と痛くなかったです☺️
背中にカテーテル?管?を入れる時に背中を丸めるのが苦しくて辛いのと、手首に刺す点滴の針がすっごく太くて痛かったです!!けどそこが痛みのピークで一瞬で終わります☺️🧡
-
mii
やっぱりスッピンですね!私もそうします😊
バルーン後は動けるんですね!力抜いて頑張りたいです💦
あぁ背中の処置もありますよね💦それも怖いですー😱
お腹大きいし苦しそう💦動かないように気をつけます!
コメントありがとうございます😊- 2月22日

ままん
私は無痛ですが計画ではなく、40周過ぎてぐりぐりされて4センチなったから今日出産ね!となり促進剤打ってからの無痛処置でした。
バルーンも入れたと思いますが、無痛は天国でした!
効きすぎて量を抑えました‼︎
私の場合完全に1ミリも痛くなくて最高でした‼︎
痛いのは促進剤打った後、
その後の分娩室までの歩き、
そこからの無痛処置を陣痛耐えながら動かないように座禅組んでじっとすることですかね‼︎失敗されないようにってそこにビビってました笑
-
mii
無痛ってそんなに痛くなくなるんですね😳!
言うても痛いのでは?と思ってたので希望が見えます😂
普通分娩で促進剤打った時痛すぎて大暴れだったので、無痛に期待したいです✨笑
無痛の処置怖いですー💦
失敗されないように動かない!を頑張ります💪
コメントありがとうございます😊- 2月23日

ちな
2人目が計画無痛分娩で、私の産院は当日の朝入院でバルーン入れて午後から促進剤の流れでした。
基本的にはお化粧しないでね!ってことらしいですが、さすがにスッピンで出歩けず、着いて落とそうと思っていたら、そのままでも大丈夫と言われたので出産の時もそのままでした!
バルーンは痛いというより違和感が嫌です💦
背中に刺される麻酔の針のほうが苦手でした😭
-
mii
スッピンじゃなくても大丈夫だったんですね!出産後写真撮ること考えるとありがたいですね😁✨
バルーン違和感ありそうですね💦前日入院なので、違和感のまま眠れるのか心配です🥹
背中の麻酔怖いですー💦
コメントありがとうございます😊- 2月23日
mii
なるほど、歩ける感じなんですね!良かったです✨
私もスッピンで行くことにします!
バルーンはやっぱり入れる時は痛いですよね💦力抜いて頑張ります!
コメントありがとうございます😊