![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の食事はバランスよく、野菜やタンパク質を意識しています。副菜も必要でしょうか?他に必要な栄養素はありますか?体重や身長は問題ないです。
子供のご飯についてです!
朝はパン、果物、ヨーグルトかチーズでほぼ固定になってます。
昼は白米かうどん、野菜とタンパク質が入ってるスープやおかずを食べさせてます。
夜は白米、お味噌汁かスープ、取り分けで主菜を食べさせてます。
野菜2種類以上、お肉か魚か卵を毎食どれか食べさせるように意識してるのですが、他に積極的に取った方がいい物とかありますか?
副菜などもつけた方がいいですか?
インスタでレシピ検索してたら定食のような品数の物ばかりでこのままで大丈夫なのか不安になりました。
体重や身長は発育曲線内です。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私からしたら言うこと無しです…😱✨
ちゃんと栄養考えられてて素晴らしいです😳
私も皆わらなきゃとこの投稿見て思いました!
引き続きそのままの食育でいいんじゃないかと思いました😊🌸
毎日お疲れ様です!
ママリ
そんなこと言っていただいて嬉しいです😭😭
安心しました、ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう👏