
コメント

退会ユーザー
私は職場のババアに嫌われてるんですけど、仕事なので大きな声でしてます!笑
特定の人だけ挨拶しないは周りからの印象も悪くなりますし、大人なのでお前のこと気にしてねえぞ❕っていうスタンスでいます✌️

ママリ
私のことかと思いました笑
とりあえずおはようございます、お疲れ様でしたはシカトされても言ってます。
何年も続けてたらごく稀に小声でおはようございますは返す時があるようになりました🤣

ままり
独身時代の時に同じ歳ぐらいの人で、まったく挨拶を返さない人がいました。毎回、私だけ挨拶して、私がイライラしてたので、その人にだけには私も挨拶しなくなりました。そうしたら、なんで挨拶してくれないんだろう?嫌われてるのかな?といった考えを持たなくなったので、楽になりました。
今働いてる職場にも、その人の気分で返事したりしなかったりする人がいますが、みんなに対してそうなので、無視されてもとりあえず挨拶しています。考える時間が無駄なので、自分の気持ちが楽になる方法で対応するのがいいと思います。

えこ
私もいました、そんな人😂でも時がたち普通になりました、、しかし、いい大人でそんな態度とる人とは挨拶以外は関わらないほうがいいという旦那の助言により関わるのは挨拶のみにしてます。
ママリ
その人は挨拶返してくれますか?!
退会ユーザー
一応頭下げたりしてきます!
でも向こうからは挨拶してきません!!笑