※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がプライベートな話を他人に漏らし、注意しても聞かず、離婚を考えている女性。

旦那のデリカシーのなさに嫌気が刺しています。

私のプライベートな話を、会社の人や友人にペラペラ話します。
これまでに何度も、お願いだからやめてほしいと伝えてるのに、話のネタがなくなったからとか面白いからって全く聞く耳を持ってくれません。

旦那は会社の方や友人と家族ぐるみで付き合いたがる為、
会う機会はこの先もあると思います。
この人も知ってるんだろうなーって思うと会いたくないです。

私の話したらすごい盛り上がったんだよねーと言われ、
またプライベートな話を言いふらしてることが発覚して
私が怒って無視したら、向こうも怒って出て行きました。

何度伝えてもわかってくれない。
この先もまた同じことがあるんだろうなって思うと離婚したいなって思ってしまいます。
こんな理由で離婚は甘すぎですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

もうプライベートな話をしなければいいとかどうですか?
普通に過ごしててそれをネタにする感じですか?
だとしたらデリカシーのかけらもないですね💦
一度、一緒に住めない、とか言ってみるとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦のスキンシップの話などを言いふらされるんです😞
    男性同士の会話なら確かに盛り上がるのかもしれませんが、だとしても嫌だと何度も伝えてることを平気で話すのって人としておかしいですよね?😭

    人の容姿を本人の前で馬鹿にしたり、とにかくデリカシーがないです。
    本人は全く悪気がないみたいですが。

    言葉で伝えてもダメなら行動するしかないですよね。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですね💦💦
    それは離婚案件です💦💦
    旦那さん、ADHDなどの発達障がいの疑いないですか?
    これ言ったら人がどう思うかとか、わからないのって発達障がいの人の特徴です。。。

    • 2月22日