
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度でしたらわかります🙆♀️
私からみた印象は、一言で言うと少しクセのある園だなぁと言う感じです。
合う合わないがはっきりするかな?と思います(我が家には合っていると思います)

ママリ
上の子が入ってるけどいい保育園じゃないから下の子は別園になってもいいから違う保育園に入れたいって聞いたことあります
何が嫌なのかまでは聞いてないんですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
転園希望出そうと思っていたので他の園も考えてみます💦- 2月23日

はじめてのママリ
見学に行きましたが、クラス名が漢字表記だったり諸々教育熱心だなという印象です。合う合わないがあるかなと思いました。
うちは小さい月齢での入園だったので、ちょっと違うかと思い希望しませんでしたが、大きい月齢なら希望したかもしれません。
園庭やホール、教室は広くて幼稚園やこども園の様な雰囲気でした😃
はじめてのママリ🔰
クセがあるとはどのようなかんじでしょうか、、、?
引っ越したらそこが1番近いため転園を考えてました💦
はじめてのママリ🔰
例えば、記名はすべて漢字フルネームで記入したり、お習字や体育活動があったり、、、。
そして、体操服なども指定で買うため結構お金がかかります。
(私の周りではこのような園に通わせている人はいなかったのでびっくりしましたが、一般的だったらすみません)
また、土曜保育を希望する場合、きちんと上司のサインのあるシフトのようなものを提出する必要もあるのが大変です。
休みの日は家族での時間を大切にして欲しいと言う強い思いが感じられます。
そのようなところからクセがあると言う表現にしてしまいましたがわかりにくくてすみません😭
私も口コミを見て不安ななか入れましたが、今のところ満足してます✌️
ただ教育に力を入れている保育園の影響なのか、お家で遊んでいても「おべんきょうするー」と言ってひらがなカードを見ている娘の姿には、子供らしさが感じられず笑っちゃいます🤣