
コメント

退会ユーザー
そんな時は遠かろうが来てもらうとか、両家どうにか頼るつもりでいました。

ママリ
下の子妊娠中の時はいざと言う時は幼稚園の延長保育か、ママ友に頼る予定になってました💡
なので上の子が幼稚園に行ってから妊活に入りました😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも上は小学生、下は保育園なのですが、夜間とかもしもの緊急の場合です😭
- 2月22日
-
ママリ
ママ友にお願いしてました!
長期になればじぃじばぁばに都合つけてもらう手配でした💡- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
頼れるママ友、親族がいてうらやましいです。。。
- 2月22日

ママリ
出張の日数にもよりますが、うちは上の子が日中は保育園行ってるので、預け先考えてなかったです💦友達やママ友も一切いない土地に住んでるので、最悪何かあった時は出張取りやめるか途中で帰ってきてもらえるよう旦那に言ってて、そういう家庭事情であることは夫の会社にも伝えてました💦
あとは実家よりも義実家の方がまだ距離的に近いので、預けるのではなく義母に来てもらえるように言ってました。
今回妊娠中に2回夫の出張がありましたが、1回は切迫で自宅安静を言われたタイミングと被ってしまったのですが、義母が仕事の都合をつけて来てくれました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり頼れるのは親族ですよね😭うちは実母は他界しており、義母もなかなか飛行機や新幹線での移動がもう難しくて😢日中はうちも小学生と保育園なので良いのですがもしも妊婦の私が緊急入院となったとき、夜間、子供たちどうしよう…と思って…
よっぽどでないとないかもしれないですが😅- 2月22日

みみみ
私の両親は新幹線で4時間の場所(妊娠してることも入ってない)、旦那の実家は車で45分ほど。ただ、仕事をしてる為、頼る気はゼロです。
保育園に通ってること、4月からは学童も決まってるので、そこを頼るのと、保育園→小学校が同じお友達がいて、何かあったら頼って!と言ってくれているので、お言葉に甘えようと思ってます🥺
旦那の仕事先にも融通が効くように話をしてもらってます。
不安ですが、なんとかなるかな!と思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり旦那の出張なくしてもらうのが一番ですよね
うちは毎年海外出張があり、
それをどうにかして免れないと…😭
日中はうちも小学生と保育園なので大丈夫なのですが、問題なのは私も旦那もいないとなった夜間とかです…
よっぽどですが😅- 2月22日

はじめてのママり
うちも旦那しか頼れずで4人産みましたが、やっぱりどうにもならないのでお産の時は会社に前々から頼んで休みもらってましたよ💦
その状況なら旦那さんに頼るしかないですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね
やっぱり海外出張はやめてもらいます😢⤵️⤵️- 2月22日

はじめてのママリ
義家遠方、実家は車で3時間くらい、旦那は一旦仕事に出ると最短2泊3日、最長4泊5日留守にします😭
上の子たちは日中学校と保育園です!
旦那不在中に夜間になにかあったら子供叩き起して陣痛タクシー使うつもりです💦
実母には連絡するつもりですが数時間はかかるので😂
旦那は臨月に入ったら仕事内容を日帰りでどうにかなる勤務に替えてもらうつもりです!
ちなみに今切迫なので本当は入院しなきゃいけないんですが、誰もいないので断ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
お子さんも一緒に入れる産院ですか?うちはNGなんです😭
切迫で自宅安静もなかなか難しいですよね😭大丈夫ですか?
なんか常剥とか緊急性のあるものにもしなったらどうしようと思ったりするのですが、今までは全く思わなかったのに五人目にして不安がすごいです😭- 2月22日
-
はじめてのママリ
うちのところはユルユルで子供OK、なんなら入院中も一緒に寝泊まりOKです😂
子供NGとなると緊急時の診察時くらいは頼み込んで入れてもらうしかないですね…緊急時は一時的になら断らないと思うので😱
今の経過が順調ならそこまで心配する必要はないですが、いざってときはこうしようね!って話し合っとく必要はあるかと思います😭
うちも元々は正産期から日帰り予定だったのを1週間早めて臨月からにするに切迫診断されてから変えました😂- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ8週で初期なのですがつわり真っ最中でメンタルやばめでいろいろマイナス思考になってました😭
正産期から日帰り?🤔
里帰り?ですかね?- 2月22日
-
はじめてのママリ
初期でしたか!!
だったらメンタルやられますね😭
私はもう後期で色々開き直ってます笑
切迫だけど誰も変わりいないから預けてしまえば横になれるしって運転して保育園連れてってます😂
旦那が長距離の運送業なので基本県内にいないんです🤯
今日は県外どころか船に乗ってるので電波なくて音信不通です笑
なので臨月に入ったら県内での運送の勤務にして毎日日帰りできるようにしてもらうつもりです😂- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!なるほど!
ご主人のお仕事を日帰りにするってことなんですね!
つわり真っ最中はほんとメンタルやばいですね😭
えー!運転大丈夫なんですか😭😭
船!🚢それはそれで心配ですよね😭私は実母は他界しており、義母もなかなか飛行機や新幹線での移動は厳しいのでほんと旦那しか頼れる人がいなくて😢⤵️⤵️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
じいじ、ばあばは、子供のオムツとかも変えられます?🤔