※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お金・保険

子供の口座に貯金したいが、夫が反対。子育て支援の手紙が気になる。家計を握る夫が理解しているか不安。

東京都の子育て支援018の手紙って子供の名前で来ますよね?
私が子供の口座を登録したら夫に文句言われました。
勝手にやったのは謝りましたが夫が家計を握ってるので夫の口座に入ってしまうと何だかんだでパッと使ってしまうからです(夫は子供手当も出た月は外食やら物を買ったりしたりしてるので💦)
あと子供関係の出費が急に必要になった時にキレ気味に文句言われるので貯金のつもりで子供の口座にしておこうと思ったんです。
そうしたら夫が子育て支援って意味わかってる?と切れてました。
でも子供の口座にした、貯めておくと言うと強く言えないらしくもういいと言われました。
モヤります。

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちだったかなぁ、多分子供の名前だった気がします

そういう人に、もういい!って言われたならこっちのもんだと思ってます笑
こっちのやりたいことは出来てるので無視です笑

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます✨
    私も無視することにしますー笑

    • 2月23日
🍊mikan🍊

子どもの為のお金ですし、文句言うならお前手続きやれや!って思います😵
モラ夫ですね(*_*;

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます✨
    子供の為じゃないのかなー?ってなりますよね💦

    • 2月23日