※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクの間隔について相談です。3ヶ月の赤ちゃんで、ミルクの時間が1時間半しか空かないことに不安があります。3時間空けた方がいいのか、ミルクの量や足りるか心配です。

粉ミルクの間隔について。
生後3ヶ月です。寝る前のミルクですが、ふと気になり相談させてください。
19:30に🥧とミルク120、20:00にお風呂、21:00に🥧とミルク80を与え寝かしつけをしております。
ふと気がついたのですが、ミルクの間隔が1時間半しか空いてないことに気がつきました。
この場合は、しっかり3時間空けた方がいいのが、特に気にしなくていいのか どうすればいいのでしょうか。
しかし、一度で120飲むのが限界 かつ、翌朝は7:30まで起きないため ミルクが足りるのかが心配です。
その為 19:30🥧のみ、21:00🥧 ミルク120だと足りるのか心配です。

コメント

ぷっぷ

3時間空けなくても飲みたい時に与えたらいいよ!と先生に言われました。
そのように飲ませていて今10ヶ月標準体重です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても、安心しました!

    • 2月22日
ひー!

私は特にミルクの間隔は
気にしていませんでした!
特に、寝る前はしっかり寝てくれるようにたっぷりあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!寝れるようにしっかりあげたくて追いミルクしちゃいました

    • 2月22日
🦖👶✨

完ミですが、日中のミルクは可能な限り3時間はあけるようにしていますが、出かける前後やお風呂と寝る前は全然3時間経ってなくてもあげちゃってますよ😅
短時間であげすぎて飲みすぎて、吐いて、太りすぎてとかじゃなきゃ大丈夫です!笑
今日なんかどうしてもぐずるので18時にミルク100飲み、お風呂に入り、20時に寝かせたかったので19:30にミルク200飲ませちゃいました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に 吐いてたり太 り過ぎてるわけじゃないので そこまで気にしないことにしました!

    • 2月22日
deleted user

私はなるべく3時間守っています!
でも19:30→21:00なら気にしないですね😊
気になるようなら、一度19:30を🥧だけにして、21時まで機嫌よければ19:30は🥧だけにしてみてはどうでしょうか💡
21時は🥧+120飲んでたら十分な気がします😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神経質になり過ぎてました😅
    80あげた方が1日のトータル量が減らなくて済むかなと思っていたのですが それも気にしすぎでしょうか

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

本気で3時間空けないとよくなかったのはひとまわり昔の話しなので、そこまで厳密じゃなくていいですよ!
私は心配なのでさらに自分が寝る0時にもう一度あげてます。本人はほぼ夢の中です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!、寝てる時にあげて起きちゃいませんか?!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の時からやってるおかげか。一度目は開けるのですが、添い乳で寝かせるのと同じ感じですぐ再入眠していって、最後意識朦朧としてきて、くてっと寝てくれます。
    お腹もいっぱい。抱っこも気持ちいい。って感じでぐっすり寝たら、ベッドにぽんって置けちゃいます。
    やりやすい方だとは思うのであまり参考にならないかもですが。。

    • 2月22日