※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
ココロ・悩み

旦那が暴言や物を投げ、子供の前で喧嘩をふっかけた。離婚を考えてもいいでしょうか。


旦那が暴言を吐き、物を投げ、子供の前で喧嘩をふっかけて来ました。離婚案件でしょうか。

今日のお昼頃、私の大好きな祖母が亡くなり、私の母が死に目に間に合わずものすごく落ち込んでいます。その母に慰めの電話をしていたのに、電話が終わりリビングに戻って来ると、こんな時間まで自分の都合で電話しやがって、どんな電話でもすぐ切れるだろ、子供ほったらかして大泣きしてるし(お腹が空いて泣いていました、これについては子供に対して申し訳なく思っています)、自分勝手すぎるだろ、そんな電話早く切れよ!どうでもいいことだろどうせ!と言われ、私も祖母を亡くしたショックと母の落ち込みように立ち直れずにいる中そんな暴言を吐かれたので、そんなに言うなら明日帰ってもらって構わないです(単身赴任中です)と言いました。(電話をしていた時間は20分程度です)

すると、近くにあったおもちゃの箱を蹴飛ばし潰して、おもちゃを投げ飛ばし壁に当て、子供が目の前にいるにも関わらず、おめえの勝手にはさせねえよ!おめえが出てけ!今すぐ出てけ!誰のお金で生活できてると思ってんだ!と大声でさらに暴言を吐き始めました。

私は子供の前で親の喧嘩は見せたくなかったので、それに対して話すことはありません、もう結構ですと言い、今は離れたところで泣きながらこの文章を打っています。

祖母を亡くしただけでもとても辛いのに、さらに追い討ちをかけるようにこんなことを言われ、大切な人を亡くしてる人にこんな暴言を吐く人、親としても存在して欲しくないし、夫としてもいりません、人としてもどうかなと思ってしまいます。皆さん、どう思いますか?

旦那に対してもう好きという気持ちも、一緒にいたいという気持ちも全くないですが、子供のためにと思って我慢して来ました。ですが、もう離婚も視野に入れていいでしょうか。

コメント

ままり

さっさと捨ててやりましょ!

いらないです!そんなやつ!

  • ゆりりん

    ゆりりん

    本当そう思います!心強いです😢前向きに離婚考えます。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

ご愁傷様です😢

人としてありえないですね。
申し訳ないですがクソ旦那です。
私なら離婚します。

旦那さん普段からそんな感じなんですか?
単身赴任で普段は離れて過ごせるなら、少しの間我慢して少しでもお金を貯めて、モラハラの証拠なども残して有利に離婚できれば良いですね。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます😢

    クソですよね。本当に。
    キレるといつもこんな感じです。何度も、子供の前で夫婦喧嘩は見せたくないから、何か不満があるなら子供が寝た後に話し合おうと約束しているのに、いつも普通に子供の目の前でキレて来ます。人としても親としても夫としてもやばいですよね。

    確かに。今離婚しても私が専業主婦なのでシングルでやっていくのは大変だと思うので、貯金や仕事探しなど、諸々陰で進めて行こうと思います。

    • 2月21日
ママリ

子供にも悪影響なので離婚していいと思います!
完母の赤ちゃんがいらっしゃるのでしょうか?1歳の子と4歳の子であれば旦那さんがご飯を用意してあげることも出来たのでは?と思います😤

  • ゆりりん

    ゆりりん

    もうすぐ2歳の子なので完母ではないです😢ですよね。ご飯用意してくれてもいいのに、子供もほったらかし、自分のご飯も出来ていないことに腹を立てたんだと思います。親としてやばいですよね。単身赴任してるから子供の扱いも雑です。今日も下の子ベビーカーから落としてました。離婚を前向きに考えます。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

お祖母様のことは辛いですね。。
お悔やみ申し上げます。

私なら離婚します。
妻に対する言葉とは思えません。
お祖母様が亡くなったことを暴言を吐いた時に知らなかったとしても、無理です。
ゆりりんさんのご主人なのに否定してしまいすみません。
子どもが泣いていたなら、ご主人も見ることができたはず。
全てにおいて思いやりを感じません。
子どものお母さんにそんな暴言を吐く父親はいりませんよ。
今はお祖母様のことをたくさん思ってください。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます😢

    お昼頃祖母が亡くなったという電話を受けた時、隣にいたので旦那も亡くなったこと知っています。なのに、急用じゃねえだろ?自分勝手すぎんだろ。こっちだって仕事のことを携帯でしてる時に携帯ばっかりとか言われてイライラすんだよ、お前だってこう言われるとイライラすんだろ?と言われました。(携帯見てる時、大抵インスタかYouTube見てます。仕事のことなんてラインでのやり取りなので本当に仕事かどうか分かりません)

    本当にそうです。子供が大泣きしていたならあやしてくれたらいいのに、自分で自分のレトルトのご飯を平気で作ってました。あり得ないと思いました。

    今はお祖母様のことをたくさん思ってくださいというお言葉に涙が止まりません。本当に私がおばあちゃんっ子だったので。とても温かいお気遣い、ありがとうございます😢🌸

    • 2月21日
ママ2年目

同じ状況です。。
離婚できますか?気持ちや行動力的に
わたしは、去年ギリギリまでやりましたが、無理でした。。戻ってきてしまいました

  • ゆりりん

    ゆりりん

    離婚したいけど、何度か弁護士に相談したことあるのですが、旦那が離婚はしないの一点張りなので長引きますよと言われ、なかなか踏み出せずにいます。私が専業主婦なので、まずは貯金と仕事探しなど自立した生活をしていこうと思います、

    • 2月21日
  • ママ2年目

    ママ2年目

    おなじでした。
    実家も頼れず、家探し、保活、職探しを同時にしないと無理となり、、離婚してもなにもできなくて、むりだなーておもいました。 専業主婦ってふりですよね。
    専業主婦の夫にモラハラがおおいようにおもいます。

    無理しないようにしてくださいね。

    わたしは、きょう、喧嘩で、長女が幼稚園行けませんでした。泣いて泣いていけない、、と。

    離婚ギリギリまでいけたのに、決断できなかった自分のせいで長女が苦しんでて申し訳ない気持ちでいっぱいです

    • 2月21日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    貴重の経験談を教えていただき、ありがとうございます😢私も同じような状況です。実家も頼れず、離婚となると今のこの家は出ていかなくてはいけないし、それなら職探しをして安定したお給料を得ないといけない、それをするには保活、、今すぐに全部出来ないよ、、💧となり、今はとりあえず職探しをしています。ですが、なかなか良い職が見つからず、、ブランクが長すぎて🙈本当に専業主婦って不利ですよね。こんなに家のこと、子供のことしてるのに。

    娘さん、可哀想でしたね😢娘さんや娘さんを思うママ2年目さんの気持ちを思うとやるせないです。子供に悪影響な環境は早く断ち切らないといけないですよね。前向きに離婚検討して、陰ながら行動しようと思います。頑張ります。

    • 2月21日
はじめての

人として最低ですね!
子供が泣いていたら、旦那さんがあやせばいいし、そんなイライラする意味が分かりません。
短気過ぎて怖いです。
離婚よぎります!

  • ゆりりん

    ゆりりん

    最低ですよね😢
    本当そうなんです。泣いてるならあやしてくれたらいいのに、平気で自分のためにレトルトのご飯作ってました。あり得ないですよね。離婚考えます!

    • 2月21日
冬

身内が亡くなっているのになんて冷たいんだ。
寄り添う気持ちがない。

誰のおかげで?
では誰のおかげて働けるのか。子どもを見てくれるゆりりんさんがいるからです。
そんなこともわからないのか💢

そんな人は子どものためにもならない。いらないです。

でも、こちらが有利になるようにたくさん情報を得てから行動に移したほうがいいとおもいます。

  • ゆりりん

    ゆりりん

    ありがとうございます😢
    とても心強いお言葉で勇気づけられます。たしかに、今すぐに行動を起こすのは良策ではないですよね。今は淡々と過ごして、貯金や仕事探し、そして証拠集めや諸々頑張ろうと思いました。子供のためにも良くないですよね。子供が、おもちゃ投げるのやめて!可哀想でしょ!ママ泣かせるのもやめて!と叫んでいるのに、ブチギレ続けていました。通報しようかと一瞬思ったぐらいです。ですが、たくさん情報を得てから行動を移そうと冷静になれました。ありがとうございます✨

    • 2月21日
はじめてのママリ

離婚案件ですね。
ひどい。信じられません。
暴言の内容も自己中過ぎるし、子どもの前で物を投げたり暴れるなんて明らかな虐待です。
こんな野蛮で幼稚な人、考えられないです。