※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で問題が起きた時、自分が最初に気づくことがあります。上司に報告しても、自分が悪いと感じることがあります。口下手なので、伝わりにくいと感じます。

職場で何かしらヤバいことがあるのですが第一発見者になってしまうことが時々あります😔
すみません、と上司に預けはしますが特に注意されるわけでもなく私が悪いだけになってるんだろうなーと感じます

口下手なので発言しても多分うまく伝わってないだろうなーと思ってしまいます

コメント

課金ちゃん

自分がきちんと説明しないと、ずっとそのままですよ😵

業務的にも、誰が悪いとか以前に起きたことを正しく伝える(誰がいつ起こした事なのかなどは今後同じことを起こさないために必要な情報です)事は大切だと思うので、きちんと伝える練習をした方が良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですよね😔
    きちんと伝えないといけないんですけど、うまく伝えきれずにいて…
    何言ってんだ?て感じに見られてる感が強く、途中で嫌気がさしてしまうんです💦
    自信がほしいところです😭

    • 2月22日