※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の息子がコミュニケーションや集中力に課題があり、ストレスを感じている様子。専門家に相談予定で、同じ経験のある方の対応方法を知りたい。

年少の息子のことですが、先日の幼稚園の懇談会で、みんなが座って作業してるなか自分が興味のないことはじっと座ってられず途中でふらふら歩いたりするそうで先生が横につくとなんとか座ってくれるみたいです。友達関係でもなかなか心を開かず、やりたいブロックをお友達が使ってるときなんかは「貸して」「一緒に遊ぼう」などの声かけができず、後になって「ブロックで遊びたかったのにー」と感情が爆発して苛々してるみたいです。発表会などの行事ごとは練習のときはやってなかったみたいで本番でも緊張して固まってることがほとんどでしたが生活発表会は所々歌って身体を動かしてるときもあったのでたくさん褒めてあげました。先日、幼稚園の作品展があり息子と一緒に行ったのですが、私がいると恥ずかしいのか先生が話しかけてくれたとき、もじもじして顔を隠して私の後ろに隠れて作品もちゃんとみることができず、たくさんの人がいて恐怖を感じてるのか「もう帰ろうよ」と引っ張られるのですぐ帰ってきました。4才児なのでずっと座っていたりお着替えも上手くできなくて当たり前とゆうふうに思ってたのでそこまで気にしてなかったのですが幼稚園での様子や先生の話を聞く限りみんなはできてるけど息子はできてないことが多いことを知り落ち込みました。最近、咳のチックが出てき始めて不安が強かったり繊細な性格から日々ストレスを感じてるのかなと思います。私もなるべく苛々させないように気を遣いながら怒らないようにしてましたが、どう接したらいいのかわからなくなってきました。
専門の先生に診てもらうために予約してますが、懇談後なので約束をきいてくれなかったすると強く言ってしまい反省しての繰り返しです。息子の性格と同じようなお子さんがいる方がいたらどうやって対応してたのか知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今年中の自閉症スペクトラム症かな…?と言われている次男がいます。
同じ感じで、興味のないことはやらないと担任に言われて、お家帰ってどうして出来なかったの?って聞いてみると、息子には息子なりの理由があって「みんな早くて上手にできるけれど、僕には苦手なことでだからしたくなかったし出来なかった。」と言葉が苦手ですが彼なりの言葉で教えてくれました。
家でも何かを作ったりする時にはできない!って言うのですが、初めのとっかかりをじゃあ一緒にしようと少し手伝ってあげるとスラスラとできたので、先生にも初めだけ一緒にしてほしいと伝えました。
長男は、性格的に自信のない子でお友達との関わりも少し苦手でした。
でもある日、折り紙でカブトムシを上手に折ってみんなからすごいね!と褒められたことで自信がついたのか、お友達との関わりや出来ないことにも挑戦してみるようになりました。
成功体験は成長するきっかけになるんだなって思ってできないところをみるよりも出来ることをたくさん褒めるようにしました^ ^
子供さんとたくさん話をしてどうしてそういう事になったのか、息子さんと話してみたらやる気だけの問題ではないかもしれませんよ^ ^